この501は、2005年頃に日本出張中に購入したものです。夜、宿泊している新宿のホテルに戻る途中、西口のヨドバシカメラがある店舗街を歩いていた時、ジーンズの展示即売会のようなものをやっているのを見つけて、ふと立ち寄ってみました。
期待もあまりせず、なにげに特価セール品のワゴンを見ると、なんと501のW28が3,500円くらいで売られていました。サイズはW28しかなく、そのワゴンの中にある501はそれだけでした。
あまりにも値段が安いのでイレギュラー品かなと思い、少しためらいましたが、自分が見る限り不具合は見当たらなかったので、試着してみました。
色は、濃い紺で試着した感じは生地が固く少しきつかったものの、ほぼジャストサイズ、裾詰めもその場でしてくれるとの事だったので、購入しました。
手持ちの501の中で、最初に紹介したものと色味や色落ち具合が似ています。タグを見てみると、2003年フィリピン製でした。もう一つのこれと似ている501のタグと見比べてみると、生産国だけでなく、製造年も同じ、型番•品番らしき番号も一緒でした。
買った時期はかなり違いますが、偶然にも同じタイプのものだったようです。ご参考までにタグを比較した写真を載せます。
期待もあまりせず、なにげに特価セール品のワゴンを見ると、なんと501のW28が3,500円くらいで売られていました。サイズはW28しかなく、そのワゴンの中にある501はそれだけでした。
あまりにも値段が安いのでイレギュラー品かなと思い、少しためらいましたが、自分が見る限り不具合は見当たらなかったので、試着してみました。
色は、濃い紺で試着した感じは生地が固く少しきつかったものの、ほぼジャストサイズ、裾詰めもその場でしてくれるとの事だったので、購入しました。
手持ちの501の中で、最初に紹介したものと色味や色落ち具合が似ています。タグを見てみると、2003年フィリピン製でした。もう一つのこれと似ている501のタグと見比べてみると、生産国だけでなく、製造年も同じ、型番•品番らしき番号も一緒でした。
買った時期はかなり違いますが、偶然にも同じタイプのものだったようです。ご参考までにタグを比較した写真を載せます。
COMMENTS