昨年12月から体調を崩し、更新が滞ってしまいました。3月後半から現在にかけて、体調も回復しつつあり、これ以上、休んでいるわけにもいかないため、本ブログ及びロングホーンインポート関連のサイトの更新を再開致します。
ご心配、ご迷惑おかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。本当にすみませんでした。
この度、関連サイトに関しまして、いくつか変更を行いました。当該変更について、以下にご連絡致します。
サーバーをアメリカから日本に移転
これまでロングホーンインポートは、アメリカのサーバーを使用して運営していました。アメリカのサーバーは、時折、不具合が発生したりします。
安定した日本のサーバーに移転したいと考えていたのですが、ロングホーンインポート Webストアのプラットフォームを日本語で動作させるためカスタム化していること、その他の技術的な懸案事項から、日本のサーバーへ移行が困難であったため、移行を保留にしておりました。
しかし、この度、思い切って移行することに挑戦することにしました。作業に取り組んだ結果、懸念していた基本機能が何とか無事に日本のサーバーで作動することができたため、移行を行いました。
まだ、移行に際して生じたWebストアの一部機能や商品情報データ損失などの修復が残っておりますが、ロングホーンインポートの主要な部分の日本のサーバーへの移行は完了しております。
Red Wing Lifeをロングホーンインポートに統合
2015年9月に、レッドウィング関連の情報を専門に取り扱うサイト、Red Wing Lifeを立ち上げました。しかし、複数のサイトを並行して運営することは難しく、更新が滞っておりました。
Red Wing Life立ち上げ時、レッドウィングの情報は独立したサイトで運営する方が良いと考えましたが、レッドウィングとリーバイスを始めとする歴史ある米国のブランドとの歴史及びファッションアイテムとしての関係が深いため、ロングホーンインポート、または私のリーバイスとサイトを統合して取り扱う方が良いのではと考えておりました。
Red Wing Lifeとロングホーンインポートは同じプラットフォーム(CMS)を使用しています。私のリーバイスは、Google社のBloggerと言うブログプラットフォームを使っているため、統合は技術的には簡単にできません。
ロングホーンインポートを日本のサーバーへの移行したことにより、日本のサーバで運営していたRed Wing Lifeと統合することの障害も低減されました。
そのため、ロングホーンインポートの日本のサーバーへの移行に伴い、Red Wing Lifeを統合することに致しました。
ロングホーンインポートと同じサイト上にRed Wing Lifeの記事も移転しましたが、専用のカテゴリーを設けています。また、投稿者も別に分けているため、Red Wing Lifeとしての分類は残してあります。以下はRed Wing Lifeの記事の一覧ページへのリンクです。
[Red Wing Life / ロングホーンインポート ##external-link##]
上記ページは、記事の一覧や記事の投稿者名(下の画面赤枠内)のRed Wing Lifeをクリックすると表示されます。
TwitterとFacebookは、ロングホーンインポートに統合せずこれまで通りRed Wing Lifeとして独立(分立)した形態で運営を続けます。
今後、レッドウィング関連の記事は、Red Wing Lifeの投稿者名で投稿していきます。
今後とも、私のリーバイス共々、ロングホーンインポートをよろしくお願い致します。
COMMENTS