ヴィンテージリーバイス ”サード”の通称で呼ばれる557は、市場において人気の高いモデルです。サードでも、特に最初期のギャラ入りは知名度も高く、人気も別格です。ギャラ入りに限定して、集めている愛好家の方もいます。
今回は557xx ギャラ入りの特徴について紹介します。
[post_ads]
サードの魅力の一つは、生地の色味です。濃紺から色落ちまで、色落ちの程度に関わらず、とても魅力的な色をしています。
557は、501XXと同年代の製品です。色味、色落ちの傾向も、基本的には501XXに近いです。
とても魅力的な色をしているサードの中でも、ギャラ入りは古い年代のデニムに見られる風合い、色の魅力を備えています。
また、一部(確率としてはそれなりに高い)の557xxギャラ入りは、黒みがかった(黒みの強い)特徴ある色をしています。
このギャラ入り固有の黒みは、写真では伝えにくいのですが、下の画像の557xxギャラ入りは、特有の黒みがかった色をしています。
557xx ギャラ入りの生地は、後の年代の製品(557xx以降)と比べ、織りが粗目で不均等のため、色落ちすると断続的な点が縦に並ぶような色落ちをします。
背中側から見ると、色落ちの傾向がある程度掴みやすいです。この色落ちの傾向は、前モデル507xx、通称セカンドの紙パッチと相通じるところがあります。
サードは、セカンド(507xx)に比べてアームホールが大きいのが特徴の一つです。アームホールが大きくなることで、厚手のインナーと組み合わせるなど、よりジャケット的な着こなしがし易くなっています。
詳しくは以下の関連記事をご覧ください。
サードは、ファーストやセカンドと同様に、着丈が短めであることも特徴の一つです。
特にギャラ入りでは、ウエスト(バンド)の幅も細く、上から裾にかけて強めの絞りが入っていることもシルエットの特徴の一つです。
下は、推定未洗いサイズ32と上の画像で紹介したある程度色落ちが進行している推定サイズ34の各部の実寸サイズを表にしたものです。
ウエストバンドの幅が、推定未洗いサイズ32は約37cm、推定サイズ34は同38.5cmです。二倍にして、74cmと77cmになります。
肩幅、身幅と比べると、ウエストにかけてかなり絞られていることがわかります。
557xxギャラ入りの小さいサイズの場合、痩せ気味の体型の人が着用しても、スタイリッシュなシルエットになると思います。
ウエストがそれなりにある方がサードのサイズを選ぶの場合、特に一番下のボタンも留める着用も予定されているのであれば、身幅、袖丈、肩幅に加えて、ウエスト幅も考慮した方が良いです。
サードにはブランケット付きのバージョン559もあります。559もギャラ入り、559xx/559があります。
本記事で紹介した557xx ギャラ入りの特徴は、基本的に559も該当・共通します。
関連ブログ記事:
[##check## 557XXギャラ入りのディテールと見分け方]
今回は557xx ギャラ入りの特徴について紹介します。
[post_ads]
557の色と色落ちの傾向
サードの魅力の一つは、生地の色味です。濃紺から色落ちまで、色落ちの程度に関わらず、とても魅力的な色をしています。
557は、501XXと同年代の製品です。色味、色落ちの傾向も、基本的には501XXに近いです。
![]() |
557と501 |
557ギャラ入り特有の色
とても魅力的な色をしているサードの中でも、ギャラ入りは古い年代のデニムに見られる風合い、色の魅力を備えています。
また、一部(確率としてはそれなりに高い)の557xxギャラ入りは、黒みがかった(黒みの強い)特徴ある色をしています。
このギャラ入り固有の黒みは、写真では伝えにくいのですが、下の画像の557xxギャラ入りは、特有の黒みがかった色をしています。
557xx ギャラ入りの色落ちの傾向
557xx ギャラ入りの生地は、後の年代の製品(557xx以降)と比べ、織りが粗目で不均等のため、色落ちすると断続的な点が縦に並ぶような色落ちをします。
背中側から見ると、色落ちの傾向がある程度掴みやすいです。この色落ちの傾向は、前モデル507xx、通称セカンドの紙パッチと相通じるところがあります。
- [message]
- ##hand-o-right## 備考
- 557xxギャラ入りと557xxで生地が切り替わっているというほど明確ではないのですが、ギャラ入りと557xxでは生地の織り、色味、風合い、色落ちの傾向が明らかに異なることが多いです。ギャラ入りは、507xx系の生地と推測しています。
557xx ギャラ入りのシルエットの特徴
サードは、セカンド(507xx)に比べてアームホールが大きいのが特徴の一つです。アームホールが大きくなることで、厚手のインナーと組み合わせるなど、よりジャケット的な着こなしがし易くなっています。
詳しくは以下の関連記事をご覧ください。
サードは、ファーストやセカンドと同様に、着丈が短めであることも特徴の一つです。
特にギャラ入りでは、ウエスト(バンド)の幅も細く、上から裾にかけて強めの絞りが入っていることもシルエットの特徴の一つです。
下は、推定未洗いサイズ32と上の画像で紹介したある程度色落ちが進行している推定サイズ34の各部の実寸サイズを表にしたものです。
ウエストバンドの幅が、推定未洗いサイズ32は約37cm、推定サイズ34は同38.5cmです。二倍にして、74cmと77cmになります。
肩幅、身幅と比べると、ウエストにかけてかなり絞られていることがわかります。
557xxギャラ入りの小さいサイズの場合、痩せ気味の体型の人が着用しても、スタイリッシュなシルエットになると思います。
ウエストがそれなりにある方がサードのサイズを選ぶの場合、特に一番下のボタンも留める着用も予定されているのであれば、身幅、袖丈、肩幅に加えて、ウエスト幅も考慮した方が良いです。
559xx ブランケット付き
サードにはブランケット付きのバージョン559もあります。559もギャラ入り、559xx/559があります。
![]() |
ヴィンテージ 559xx ギャラ入り |
関連ブログ記事:
[##check## 557XXギャラ入りのディテールと見分け方]
COMMENTS