アメリカ時間の本日、9月1日は、リーバイスが初めて赤タブをジーンズに採用してから80周年の記念日です。
赤タブ、レッドタブは、リーバイスの製品を象徴するトレードマークです。
[post_ads]
1930年代、多くのリーバイスと競合する衣料品メーカーは、銅リベット、ウエストバンドにパッチを付けたデニムのオーバーオール(ジーンズの当時の呼称)を製造、販売していました。
また、当時、リーバイスはバックポケットのアーキュエットステッチの商標登録をしていなかったため、Leeを含む多くの競合メーカーは、アーキュエットに似た形状のステッチをオーバーオールのバックポケットに施していました。
下は、1937年のモンゴメリーワードの通販カタログの中のデニムオーバーオールのイラストです。
バックポケットにむき出しリベット、アーキュエットに似たステッチが入れられています。
リーバイス経営陣は、ロデオやパレード、その他のイベントで、リーバイス(のオーバーオール)と他の製品が見分けが付きにくいことを問題視し、対応を検討していました。
1936年にセールスマネージャーのChris Lucierがオーバーオールのバックポケットにリーバイスの名を刺繍したリボン(タブ)を取り付けることを考案し、採用となりました。
翌年の1937年6月、リーバイスは赤タブをトレードマークとして申請し、1938年にトレードマークとして登録されました。
トレードマークの申請書類に、タブは1936年9月1日から使用していると記載があります。

最初期のタブは、表側にLEVI'Sの刺繍がされ、裏側は無地でした。
表側のみリーバイスのロゴがあり、裏側は無地のため、通称片面タブと呼ばれています。
片面タブは、1936年から1953-54年ごろまで使われました。
現行品のリーバイスのジーンズ、ジージャン、シャツなどにも赤タブは取り付けられています。
関連記事:
[##check## 501の歴史 3: レッドタブ誕生から47モデル登場まで]
赤タブ、レッドタブは、リーバイスの製品を象徴するトレードマークです。
![]() |
1930年代後半リーバイス506XXの赤タブ |
赤タブ誕生の背景
1930年代、多くのリーバイスと競合する衣料品メーカーは、銅リベット、ウエストバンドにパッチを付けたデニムのオーバーオール(ジーンズの当時の呼称)を製造、販売していました。
また、当時、リーバイスはバックポケットのアーキュエットステッチの商標登録をしていなかったため、Leeを含む多くの競合メーカーは、アーキュエットに似た形状のステッチをオーバーオールのバックポケットに施していました。
下は、1937年のモンゴメリーワードの通販カタログの中のデニムオーバーオールのイラストです。
![]() |
1937年モンゴメリワード通販カタログのジーンズ |
- [message]
- ##hand-o-right## 備考
- アーキュエットステッチは、1873年に誕生した最初のジーンズ(オーバーオール)でも使用されていたと考えられています。しかし、リーバイスが商標登録として、アーキュエットステッチを申請し、登録したのは1943年です。
リーバイス経営陣は、ロデオやパレード、その他のイベントで、リーバイス(のオーバーオール)と他の製品が見分けが付きにくいことを問題視し、対応を検討していました。
1936年にセールスマネージャーのChris Lucierがオーバーオールのバックポケットにリーバイスの名を刺繍したリボン(タブ)を取り付けることを考案し、採用となりました。
1936年9月1日が赤タブの誕生日
翌年の1937年6月、リーバイスは赤タブをトレードマークとして申請し、1938年にトレードマークとして登録されました。
![]() |
Levi Strauss & Co. Trademark Application Illustration for Red Tab |
トレードマークの申請書類に、タブは1936年9月1日から使用していると記載があります。

- [message]
- ##hand-o-right## 備考
- リーバイスは、赤色のタブを衣料品に取り付けることを、トレードマーク(商標登録)として取得しています。タブに名前が記載されているいないに関わらず、赤タブはリーバイスの商標として登録されています。
片面タブ
最初期のタブは、表側にLEVI'Sの刺繍がされ、裏側は無地でした。
![]() |
リーバイス 506XX 片面タブ |
片面タブは、1936年から1953-54年ごろまで使われました。
- [message]
- ##hand-o-right## 備考
- 以前は、片面タブは1952年ごろまでとの認識が一般的でしたが、1953年に登場した507XXで片面タブが使用されたものが少なからず存在することから、1953年までは片面タブが使われていたと考えています。また、1954年から登場したと考えられている501ZXXでも片面タブのものがあるため、1954年までの可能性もあります。
現行品
現行品のリーバイスのジーンズ、ジージャン、シャツなどにも赤タブは取り付けられています。
![]() |
現行USモデル501STF |
関連記事:
[##check## 501の歴史 3: レッドタブ誕生から47モデル登場まで]
COMMENTS