アバクロのホームページを見た時、一番最初に「あれっ?」と思った事がありました。
左は例によっていかにもアバクロ的な、お兄さんやお姉さんのモノクロームの写真です。秋冬のシーズンなので、肌の露出は控えめです。今年の秋冬は犬が一緒なのがテーマみたいです。
「あれっ?、Gジャンを着ている!」と思いました。昨日の記事で紹介したAMERICAN MADEのラインのモデルもフランネルシャツにジーンズ、そして上にはデニムジャケットの格好です。
Gジャンの現時点でのラインナップとしては、AMERICAN MADEに1種類と通常のラインに2種類あります。
スタイルは全て4ポケットのトラッカージャケットです。
カバーのバナーの女の子もジージャン(と犬)です。
(この女の子と犬の表情の組み合わせがナイスだと思いました。)
(この女の子と犬の表情の組み合わせがナイスだと思いました。)
レディースでは、なんとGジャンは5種類もあります。
さらにGジャンに加えて、デニムベストが3種類あります。
ティーンエイジャーの娘(になってしまった)によると、レディースの主要ブランドはどこもGジャンを用意していて、今年の流行だそうです。
また、最近はジーンズはハイライズが流行で、GOODWILL(入らなくなった衣料品や家具等を寄付されたものを、販売してチャリティー等の目的に使う組織)でユーズドのリーバイスのジーンズを買ってきて、それをカットオフしたり、デコレーションしたりするのが流行っているそうです。
昨日紹介した様に、"HOT NEW JEANS ON THE RISE"がこの秋冬のメインのメッセージの様です。
左のバナーでも"A&F HIGH RISE"の下に"DESIGNED TO SIT JUST BELOW THE NATURAL WAIST"(自然なウエストのちょうど少し下にくるデザイン)と書かれています。
街中の若い人穿いているジーンズを見ても、以前の様な極端なローライズはほとんど見られなくなっています。ライズに関しては、上がり気味なのは確実なトレンドです。
アバクロはトレンディな商品構成をとっているのでGジャンが注目アイテムである事は間違いありません。実際のところ、流行るのか?、興味深いところです。
COMMENTS