$hide=mobile-404

非常に芸術性の高い70年代のリーバイス・ポスター

リーバイスは販促品として、様々な種類のポスターを世に送り出しています。

70年代のポスターは、芸術家が描いた絵画・イラストを元にしたものが多いのが特徴です。そのほとんどが非常に芸術性が高いなと思っていました。

下はサドルマン・ブート・ジーンズのポスターです。
臨場感あふれるイラスト、人物の表情もとても豊かに描かれています。一度見れば印象に残る絵だと思います。
左下にB.L. WOLFEと名前が入っています。
[post_ads]
  • [message]
    • ##hand-o-right## 備考
      • 1984年に上映された『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』の映画のポスターは、Bruce Wolfe氏が描いたものです。(ポスターは種類があって、何人かのアーティストが手がけているのですが、添付のメインのポスターがWolfe氏作です。)
この有名なインディアナジョーンズの映画のポスターの絵を描く10年以上前に、リーバイスはWolfe氏にポスターを依頼したことを示しています。

リーバイスの元ヒストリアンのLyenn Downeyさん著のImages of America LEVI STRAUSS & Co., Lynn Downey に以下のような記述があります。
LS&CO. was famous for its illustrated posters in 1970s and early 1980s and for hiring some of the most talented artists in the business. Victor Moscoso, Alton Kelly/Stanley Mouse, and Bruce Wolfe, among others, all created artwork that expressed both the essence of the Levi's brand and the sensibility of the period in which they were created. 
(出典:Images of America LEVI STRAUSS & Co. page 108, Lynn Downey )

(訳)

1970年代から1980年代の初めにかけて、LS&Co.は、当時、業界で最も才能があると目されるアーティスト達を雇いポスターを作成したことで有名でした。
Victor Moscoso, Alton Kelly/Stanley Mouse, Bruce Wolfe、他才能あるアーティスト達が、リーバイスのブランドとその時代のエッセンスをイメージさせるアートワークを作成しました。


(訳終わり)

70年代前半のWolfe氏のリーバイスポスターと84年の同氏のインディ・ジョーンズの映画ポスターは、リーバイスが、才能あふれるアーティスト達を早い段階で採用していたことを示す事例だと思います。


70年代後半のポスター


70年代の後半のポスターでは、”We Put a Little Blue Jean in Everything We Make”のスローガン・テーマのイラストのポスターシリーズがあります。

ここではそのシリーズの一つで”炭鉱(労働者)”と呼ばれるバージョンを紹介します。

最初のジーンズのメインのユーザー層の一つが、炭鉱労働者達でした。

現存する1800年代の終わり頃から1900年代初め頃の初期のジーンズは、炭鉱で発見されたものがほとんどです。

炭鉱労働者とジーンズの関係は深く、歴史のあるものです。
中央上部に70年代後半のリーバイスのスローガン"We Put a Little Blue Jean in Everything We Make”とLEVI'Sの表示があります。
ジーンズの連なる山々を背景に炭鉱の入り口から、台車を馬で引きながらがやってくる人、炭鉱口の上にはツーホースマークのパッチが描かれています。
中央に台車に積まれた衣料品とその隣に腰を下ろして、一服しタバコに火をつけている労働者。着用するジーンズのパッチと赤タブがさりげなくしっかりと描かれています。
休憩中の人物の上には、台車のシャツなどの衣類を馬に積んでいる人々、彼らのところに運んでいく後姿の男性。

穿いているジーンズのポケット部にはアーキュエットステッチが描かれています。

馬に衣類を積んでいる3人の労働者の動きが感じられるリアルさを持ち、さらにそれぞれのポーズもバランスが取れています。
ジーンズの山の中の炭鉱にあるシャツを掘り出して、それを馬に積んで運び出していくというストーリーが一枚の絵に凝縮されています。

さりげなくリーバイスのブランド、製品のアイディンティティを上手に絡めたストーリー性のある絵だと思います。

このポスターシリーズの他の作品も、どれも非常に芸術性が高いです。

ロングホーンインポートのブログに"We Put a Little Blue Jean in Everything We Make”の4種類の絵柄のポスターを紹介しています。

ご興味のある方は、ぜひご覧になってみて下さい。

[1970年代 リーバイス イラスト ポスター シリーズ /  ロングホーンインポート##external-link##]

70年代のリーバイスのTVコマーシャルのYouTubeビデオです。最後に"We Put A Little Blue Jean in Everything We Make."のスローガンがナレーションで入っています。
TVコマーシャルも年代によって、それぞれ特徴があります。このコマーシャルはリーバイスの初期の頃のTVコマーシャルです。

80年代にリーバイスは、TVコマーシャルに力を入れ、素晴らしい作品がたくさんあります。魅力的なコマーシャルは、80年代のリーバイスの成長の原動力だったと認識されています。

関連記事:

[伝説となったロス五輪CM ”501 Blues" ##link##]

[1980年代はリーバイスにとって大きな変革期だった ##link##]

COMMENTS

Sponsored Links$hide=mobile

Sponsored Links



名前

101-J,12,13MWZ,2,40年代,2,501 66後期,3,501 66前期,6,501 ロングデイ,11,501-1995,10,501CT,37,501STF,72,501XX,6,501と505の比較,1,501の手入れ法,10,501の歴史,20,505C,14,506xx,6,507xx,8,517,5,557と70505の違い,3,60年代,4,70505,12,80年代,11,866,1,877,1,Beatles,11,Bob Dylan,3,Book,2,Bruce Springsteen,8,eBay,1,food recipe,1,George Clooney,2,George Michael,1,Greeting,4,Jacob Davis,3,James Corden,2,James Dean,1,Ladies,4,Lee,9,Lee vs リーバイス,6,Lee200,8,Levi's,1,Love Me Do,1,LVC,11,Made in the USA製品,9,memory,2,Music,29,My Levi's 501,10,News,8,Paul McCartney,8,Prince,2,Ramones,4,Red Wing,23,redwing,12,Rolling Stones,6,SNS,9,Steve Jobs,5,Twitter,8,Very Special Memory,2,vintage catalog,1,vintage Levis,2,VOGUE,4,Western Style,2,Wrangler,11,アメリカ文化,3,ヴィンテージ,8,ヴィンテージ・ポスター,4,ヴィンテージ501,43,ヴィンテージ505,9,ヴィンテージジージャン,60,ヴィンテージディテール,1,ヴィンテージの手入れ,9,ヴィンテージの着こなし,7,ヴィンテージの魅力,10,ヴィンテージバンダナ,2,ヴィンテージラングラー,3,ヴィンテージリーバイス販促品,5,ヴィンテージ研究考察,26,ヴィンテージ考,7,ヴィンテージ小物,9,ヴィンテージ全般,14,ウエスタンシャツ,1,オススメ,10,お知らせ,6,ギャラ入り,1,コーンミルズ,4,コラム,2,サード,13,ジーンズのサイズ,6,ジーンズの選び方,4,ジーンズの魅力,3,ジーンズ考,8,ジーンズ市場考察,5,ジーンズ用語,3,ジェーンバーキン,4,シンディクロフォード,2,スティーブマックイーン,6,スペシャルヴィンテージ,2,セカンド,2,タイプ物,5,タブレット,4,デニムのオンス数,4,デニムの歴史,13,ビデオ,9,ファースト,2,ブランケット付きジージャン,2,ブログ運営,9,ペンドルトンウールシャツ,8,ボーイフレンドジーンズ,4,マーロンブランド,6,モデル・年代判定,4,モハメッドアリ,1,リーバイス,17,リーバイス 501,32,リーバイス 501 レディース,20,リーバイス・オンラインストア,1,リーバイス・スタジアム,3,リーバイス505,8,リーバイスコマーシャル,8,リーバイスの歴史,29,リーバイスブック,10,リーバイス考察,42,リーバイス製品とのつき合い,8,リーバイス発表・広告,6,ロングホーンインポートFlash!,19,映画・映画俳優,7,革パッチ501XX,3,現行リーバイス501,18,最古のジーンズ,4,女性用リーバイス,23,色落ち,8,人気記事,1,製品比較,18,石鹸・洗剤,5,穿き込み経過レポート,22,日米現行製品比較,3,米国製501,22,用語解説,2,料理,1,
ltr
item
私のリーバイス: 非常に芸術性の高い70年代のリーバイス・ポスター
非常に芸術性の高い70年代のリーバイス・ポスター
リーバイスは販促品として、様々な種類のポスターを世に送り出しています。 70年代のポスターは、芸術家が描いた絵画・イラストを元にしたものが多いのが特徴です。代表的なポスターの一部を紹介しています。
https://3.bp.blogspot.com/--k5yHuR4K8k/VbLGGtaUfEI/AAAAAAAAIhQ/zEBa3l9eN0Y/s400/DSC_0020.jpg
https://3.bp.blogspot.com/--k5yHuR4K8k/VbLGGtaUfEI/AAAAAAAAIhQ/zEBa3l9eN0Y/s72-c/DSC_0020.jpg
私のリーバイス
https://www.mylevis501.com/2015/07/70s-levis-posters.html
https://www.mylevis501.com/
https://www.mylevis501.com/
https://www.mylevis501.com/2015/07/70s-levis-posters.html
true
2278967306116535087
UTF-8
Loaded All Posts Not found any posts VIEW ALL Readmore Reply Cancel reply Delete By Home PAGES POSTS View All RECOMMENDED FOR YOU LABEL ARCHIVE SEARCH ALL POSTS Not found any post match with your request Back Home Sunday Monday Tuesday Wednesday Thursday Friday Saturday Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat January February March April May June July August September October November December Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec just now 1 minute ago $$1$$ minutes ago 1 hour ago $$1$$ hours ago Yesterday $$1$$ days ago $$1$$ weeks ago more than 5 weeks ago Followers Follow THIS PREMIUM CONTENT IS LOCKED STEP 1: Share to a social network STEP 2: Click the link on your social network Copy All Code Select All Code All codes were copied to your clipboard Can not copy the codes / texts, please press [CTRL]+[C] (or CMD+C with Mac) to copy Table of Content