昨日の投稿で紹介した507XXのディテールとコンディションについて書きます。
全体的には色はまだかなり残っている方だと思います。部分的に色落ちしている箇所が見られます。
穴や補修後等は見当たりません。ステッチの状態も概ね良好ですが、袖部等で一部飛んでいる箇所があります。該当箇所の詳細は後ほど写真付きで説明します。
ポケット部の取り付け強化は黄色のバータック、その間を2本の平行のステッチで結ばれています。このディテールは557共通の特徴の一つです。
フラップ裏の生地は同オンスのデニムを使用しています。ここがライトオンスだとXXと言う説もありますが、私の経験上、同オンスのXXは他にも見た事があります。557XXはフラップ裏ライトオンスはボタン裏刻印D、ポケット部の刻印は17、同オンスは刻印Oとの話があります。このジャケットもその条件に合致しています。
前オーナーが撮影したパッチ部の写真です。XXが表記されています。
残念ながらXX表記部分のパッチは現在は消失してありません。
現状のパッチの状態です。ロット番号頭の5が部分的に残っている他、サイズ表記の40の部分だけが残っています。
タブはBig-E、均等Vの両面タブです。
襟の部分は全体と比べると退色の進行が比較的目立ちます。
角度を変えてジャケット上部を撮影した写真です。557らしい雰囲気があふれています。
色落ちはこれから本格的に始まる前の状態と思います。
ジャケットの内側の全体写真です。非常にきれいな状態です。シミや汚れ等は特に見当たりません。
裾下のチェーンステッチは7割程度消失しています。裾下のチェーンステッチは着用すると消失しやすい箇所で、多少着用感のあるサードとセカンド、フォースで良く見られる現象です。実際の着用での問題はありません。
ボタン裏刻印はOです。
左腰上部付近に糸がつった様な箇所があります。この様な糸つりは60年代中頃以前のデニムでは比較的一般的に見られるものです。60年代後半の70505や66後期の生地は品質向上のためこのような糸のつりは比較的少なくなりましたが、それでも時折見かけます。
右側ポケット脇から下にかけて縦に一筋入っています。これは生地の縦落ちに加えて色落ちにコントラストを加え、本物のヴィンテージデニムの色落ちの味となります。
一般に問題として扱われるのではなく、長所、味として受け取られる箇所ではありますが、念のため、コンディションの詳細としてふれております。
右腕部の写真です。XXデニム特有の縦落ちの傾向が始まりつつあります。これから縦落ちが明確になってくる少し前の状態です。
腕下部のステッチが一部擦れて切れている箇所があります。それについては後で写真と併せて説明します。
左腕部です。肘から腕先にかけてハチノスのアタリができつつあります。
腕下部の写真です。何カ所か擦れてステッチが切れている箇所があります。
着用上は特に問題になりそうではありません。
腕部のステッチ全体としてはゆるみもなくしっかりしています。
袖先部の状態です。袖先裏はシングルステッチでほぼ全て残っています。
概ね良好なコンディションだと思います。
後ろ側からの写真です。
XXデニムの生地とシルエットが特有の雰囲気を醸し出しています。
実寸サイズ
胸囲:101cm (50.5cm x 2)
肩幅:90cm (45cm x 2)
袖丈:47cm
着丈:54.8cm
表記サイズは40ですが、結構タイトな方だと思います。ジージャンはタイトに着る方がシャープな感じがでるので、良いサイズ感だと思います。
価格
28,500円
相場から比べても、かなり積極的な値付けをしているつもりです。557、サードモデルは人気があり、数も少ないので良いコンディションの物は中々見つかりません。コンディションの良好なサードを手に入れるチャンスです。是非、ご検討下さい!
販売はこちらで行っております。
-->
全体的には色はまだかなり残っている方だと思います。部分的に色落ちしている箇所が見られます。
穴や補修後等は見当たりません。ステッチの状態も概ね良好ですが、袖部等で一部飛んでいる箇所があります。該当箇所の詳細は後ほど写真付きで説明します。
ポケット部の取り付け強化は黄色のバータック、その間を2本の平行のステッチで結ばれています。このディテールは557共通の特徴の一つです。
フラップ裏の生地は同オンスのデニムを使用しています。ここがライトオンスだとXXと言う説もありますが、私の経験上、同オンスのXXは他にも見た事があります。557XXはフラップ裏ライトオンスはボタン裏刻印D、ポケット部の刻印は17、同オンスは刻印Oとの話があります。このジャケットもその条件に合致しています。
前オーナーが撮影したパッチ部の写真です。XXが表記されています。
残念ながらXX表記部分のパッチは現在は消失してありません。
現状のパッチの状態です。ロット番号頭の5が部分的に残っている他、サイズ表記の40の部分だけが残っています。
タブはBig-E、均等Vの両面タブです。
襟の部分は全体と比べると退色の進行が比較的目立ちます。
角度を変えてジャケット上部を撮影した写真です。557らしい雰囲気があふれています。
色落ちはこれから本格的に始まる前の状態と思います。
ジャケットの内側の全体写真です。非常にきれいな状態です。シミや汚れ等は特に見当たりません。
裾下のチェーンステッチは7割程度消失しています。裾下のチェーンステッチは着用すると消失しやすい箇所で、多少着用感のあるサードとセカンド、フォースで良く見られる現象です。実際の着用での問題はありません。
ボタン裏刻印はOです。
左腰上部付近に糸がつった様な箇所があります。この様な糸つりは60年代中頃以前のデニムでは比較的一般的に見られるものです。60年代後半の70505や66後期の生地は品質向上のためこのような糸のつりは比較的少なくなりましたが、それでも時折見かけます。
右側ポケット脇から下にかけて縦に一筋入っています。これは生地の縦落ちに加えて色落ちにコントラストを加え、本物のヴィンテージデニムの色落ちの味となります。
一般に問題として扱われるのではなく、長所、味として受け取られる箇所ではありますが、念のため、コンディションの詳細としてふれております。
右腕部の写真です。XXデニム特有の縦落ちの傾向が始まりつつあります。これから縦落ちが明確になってくる少し前の状態です。
腕下部のステッチが一部擦れて切れている箇所があります。それについては後で写真と併せて説明します。
左腕部です。肘から腕先にかけてハチノスのアタリができつつあります。
腕下部の写真です。何カ所か擦れてステッチが切れている箇所があります。
着用上は特に問題になりそうではありません。
腕部のステッチ全体としてはゆるみもなくしっかりしています。
袖先部の状態です。袖先裏はシングルステッチでほぼ全て残っています。
概ね良好なコンディションだと思います。
後ろ側からの写真です。
XXデニムの生地とシルエットが特有の雰囲気を醸し出しています。
実寸サイズ
胸囲:101cm (50.5cm x 2)
肩幅:90cm (45cm x 2)
袖丈:47cm
着丈:54.8cm
表記サイズは40ですが、結構タイトな方だと思います。ジージャンはタイトに着る方がシャープな感じがでるので、良いサイズ感だと思います。
価格
28,500円
相場から比べても、かなり積極的な値付けをしているつもりです。557、サードモデルは人気があり、数も少ないので良いコンディションの物は中々見つかりません。コンディションの良好なサードを手に入れるチャンスです。是非、ご検討下さい!
販売はこちらで行っております。
-->
COMMENTS