$hide=mobile-404

リーバイス 501 Big-E Vステッチ 刻印K

1960年代はまさに激動の年でした。ベトナム戦争の勃発、そして反戦活動の高まり、公民権運動、ケネディ大統領暗殺、キング牧師暗殺等、社会が大きく揺れ動いている流れの中で様々な出来事が起こりました。

関連記事:リーバイスのドキュメンタリーフィルムの紹介記事です。5部構成になっています。以下の記事で紹介するパート4は60年代から80年代までの年代とリーバイスの関わりの特集です。

[Levi's As America: A Riveting Icon パート4 ##link##]

60年代、ジーンズは若者の間に急速に普及していきます。リーバイスの501の細かい仕様も目まぐるしく変化しました。パッチ表記、ディテール、シルエット等も変更が行われます。パッチは501XX ギャラ入りからギャラ無しへ、隠しリベットの廃止、XX表記の廃止、品番変更後のダブルネーム、品質の問題からタイプもの表示の登場、ウエストシングルステッチからチェーンステッチへ、取り扱い説明タグの追加(66)と目まぐるしい変更を経て70年代へとバトンを渡します。


今回紹介するのは通称ビッグEの最初期と思われる501です。
脚の部分が、ねじれているのが写真から分かるかと思います。左脚(向かって右)は外側の横にあるアウトシームが裾に行くにつれ前にきています。右脚部(向かって左)はインシームが前にねじれてきています。
[post_ads]

ビッグEのシルエットは、501XXと比べると細くなり少し浅めの股上が基本的な特徴です。最初期のビッグEは、501XXと同様に太めのクラシックなストレートシルエットのものが多い傾向があります。しかし、個体差もあります。本品は細めのシルエットです。

色は割と明るめの色です。本記事の最後に60年代から70年代の501と並べて撮った色味比較の写真を貼付しております。


生地の状態等から、着用感はそれ程感じられませんが、内股部分とヒップ脇に穴があります。
どうしてこんなところに穴ができているか? デニムは簡単に穴は空きません。わざと空けたにしては場所が変なところなので不思議です。

パッチは硬化しており、一部亀裂はあるものの残っています。しかし、表記は非常に薄く、ほとんど読み取れません。この様な状態でパッチが残っていることも、珍しいと思います。(現在は、一部損失してしまいました。)
ボタン裏の刻印はKです。
パッチのXX表記廃止と同時期にボタン裏刻印もそれまでの1文字のアルファベットから数字に変更になりました。(例外は刻印16)アルファベットの刻印はビッグEの最初期が最終と推定します。

ステッチはVステッチ、ウエストバンドの上のステッチはシングルです。ここでご注目いただきたいのは、ステッチの色です。この501のステッチは元々オレンジ色だったと思われる退色した綿糸が多用されています。このステッチの特徴的な色が印象的です。

フロント部です。
写真でも特徴あるステッチと生地の色の雰囲気が分かり頂けますでしょうか? シルエット的にはヒップ周りがほっそりしてすっきりしています。

501XXからビッグEへ移行した頃に、クロッチの取付け強化にバータックが追加されました。本品のバータック(カンヌキ)の糸の色はパープルです。ビッグEの初期の製品では本品のようにバータックが、オレンジやイエローでなく、暗色系の別の色が使われているものがあります。

バータックが、クロッチの取り付きステッチと少しずれて入れられているものを、通称ずれカンと呼びます。

この501は特徴ある色のステッチが多用されているのが印象的です。生地に加えて、ステッチの色味によっても受ける印象は随分異なります。
60年代後半の501のアーキュエットのシェープは深めのものや浅めのもの等、色々あります。501XXからビッグEへ移行後(パッチのロット番号が変更後)、アーキュエットの色は、501XXのイエローからオレンジに変更になります。
Big-Eのアーキュエットステッチは、消失を防ぐため目が詰まっているのが特徴です。(XXからビッグEの変更点の1つです)最初期のビッグEのアーキュエットステッチのピッチはそれまでの501XXと同様に間隔があります。

左はビッグE Vステッチの501です。アーキュエットのピッチが詰まっています。
関連記事:

[60年代後半の501主要ディテール変更: ボタン裏刻印とアーキュエットステッチ ##link##]

裾はオリジナルのチェーンステッチです。特有のアタリが明確にできています。(ウネリはあまり強くないです。)
60年代後半から70年代の501を並べて撮影した写真です。右にいくほど古めの年代です。今回紹介した501は右から2番目です。色が少し明るめな特徴ある色をしています。

関連記事: 

以下の記事で、上の写真の501など60年代から70年代のヴィンテージ501と557、70505などの色味の比較などを行っています。

[ヴィンテージ・デニムの色味と色落ち ##link##]

この記事で紹介した刻印Kの501は、501xx-501 ダブルネームの特徴を備えています。

[501xx-501 ダブルネームのディテール・特徴 ##link##]

ご興味のある方は、ご覧になってみて下さい。

本記事は2013年に投稿したものを、内容を一部見直して、変更などを行い再投稿しています。関連記事も一部見直し更新する予定です。

COMMENTS

Sponsored Links$hide=mobile

Sponsored Links



名前

101-J,12,13MWZ,2,40年代,2,501 66後期,3,501 66前期,6,501 ロングデイ,11,501-1995,10,501CT,37,501STF,72,501XX,6,501と505の比較,1,501の手入れ法,10,501の歴史,20,505C,14,506xx,6,507xx,8,517,5,557と70505の違い,3,60年代,4,70505,12,80年代,11,866,1,877,1,Beatles,11,Bob Dylan,3,Book,2,Bruce Springsteen,8,eBay,1,food recipe,1,George Clooney,2,George Michael,1,Greeting,4,Jacob Davis,3,James Corden,2,James Dean,1,Ladies,4,Lee,9,Lee vs リーバイス,6,Lee200,8,Levi's,1,Love Me Do,1,LVC,11,Made in the USA製品,9,memory,2,Music,28,My Levi's 501,10,News,8,Paul McCartney,8,Prince,2,Ramones,4,Red Wing,23,redwing,12,Rolling Stones,6,SNS,9,Steve Jobs,5,Twitter,8,Very Special Memory,2,vintage catalog,1,vintage Levis,2,VOGUE,4,Western Style,2,Wrangler,11,アメリカ文化,3,ヴィンテージ,8,ヴィンテージ・ポスター,4,ヴィンテージ501,43,ヴィンテージ505,9,ヴィンテージジージャン,60,ヴィンテージディテール,1,ヴィンテージの手入れ,9,ヴィンテージの着こなし,7,ヴィンテージの魅力,10,ヴィンテージバンダナ,2,ヴィンテージラングラー,3,ヴィンテージリーバイス販促品,5,ヴィンテージ研究考察,26,ヴィンテージ考,7,ヴィンテージ小物,9,ヴィンテージ全般,14,ウエスタンシャツ,1,オススメ,10,お知らせ,6,ギャラ入り,1,コーンミルズ,4,コラム,2,サード,13,ジーンズのサイズ,6,ジーンズの選び方,4,ジーンズの魅力,3,ジーンズ考,8,ジーンズ市場考察,5,ジーンズ用語,3,ジェーンバーキン,4,シンディクロフォード,2,スティーブマックイーン,6,スペシャルヴィンテージ,2,セカンド,2,タイプ物,5,タブレット,4,デニムのオンス数,4,デニムの歴史,13,ビデオ,9,ファースト,2,ブランケット付きジージャン,2,ブログ運営,9,ペンドルトンウールシャツ,8,ボーイフレンドジーンズ,4,マーロンブランド,6,モデル・年代判定,4,モハメッドアリ,1,リーバイス,17,リーバイス 501,32,リーバイス 501 レディース,20,リーバイス・オンラインストア,1,リーバイス・スタジアム,3,リーバイス505,8,リーバイスコマーシャル,8,リーバイスの歴史,29,リーバイスブック,10,リーバイス考察,42,リーバイス製品とのつき合い,8,リーバイス発表・広告,6,ロングホーンインポートFlash!,19,映画・映画俳優,7,革パッチ501XX,3,現行リーバイス501,18,最古のジーンズ,4,女性用リーバイス,23,色落ち,8,人気記事,1,製品比較,18,石鹸・洗剤,5,穿き込み経過レポート,22,日米現行製品比較,3,米国製501,22,用語解説,2,料理,1,
ltr
item
私のリーバイス: リーバイス 501 Big-E Vステッチ 刻印K
リーバイス 501 Big-E Vステッチ 刻印K
ヴィンテージ リーバイス 通称ビッグEの最初期と推定するボタン裏刻印Kの501のディテールや特徴を紹介します。
https://4.bp.blogspot.com/-zRvpXDIa3f4/UZ8aoM7y-fI/AAAAAAAAE28/i3a06CY2PsE/s640/501+V+Stitch+03.jpg
https://4.bp.blogspot.com/-zRvpXDIa3f4/UZ8aoM7y-fI/AAAAAAAAE28/i3a06CY2PsE/s72-c/501+V+Stitch+03.jpg
私のリーバイス
https://www.mylevis501.com/2013/05/501-big-e-v-k.html
https://www.mylevis501.com/
https://www.mylevis501.com/
https://www.mylevis501.com/2013/05/501-big-e-v-k.html
true
2278967306116535087
UTF-8
Loaded All Posts Not found any posts VIEW ALL Readmore Reply Cancel reply Delete By Home PAGES POSTS View All RECOMMENDED FOR YOU LABEL ARCHIVE SEARCH ALL POSTS Not found any post match with your request Back Home Sunday Monday Tuesday Wednesday Thursday Friday Saturday Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat January February March April May June July August September October November December Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec just now 1 minute ago $$1$$ minutes ago 1 hour ago $$1$$ hours ago Yesterday $$1$$ days ago $$1$$ weeks ago more than 5 weeks ago Followers Follow THIS PREMIUM CONTENT IS LOCKED STEP 1: Share to a social network STEP 2: Click the link on your social network Copy All Code Select All Code All codes were copied to your clipboard Can not copy the codes / texts, please press [CTRL]+[C] (or CMD+C with Mac) to copy Table of Content