$hide=mobile-404

ヴィンテージリーバイスポスター鑑定ビデオのスクリプト訳

下は、2005年にアメリカの公共放送局PBS(日本のNHKに該当)がテレビで放送したオークション会場におけるヴィンテージリーバイス・ポスターの専門家による鑑定のビデオです。

昨日投稿したJo Mora原作のリーバイスポスターともう一枚のポスターが鑑定されています。とても興味深い内容なので、トランスクリプトと日本語の訳を加えて紹介します。




GUEST: They've been in our family business for as long as I can remember-- I think from the 1950s, when we first started carrying Levi's products. 

ゲスト:これらは、私たちの家族ビジネス(家業)のものです。記憶している限りで、我々が最初にリーバイス製品を取り扱い始めた時、1950年代からあるものと思います。

APPRAISER: And your family business is the clothing business? 

鑑定家:あなたの家業は、衣料品ビジネスですか?

GUEST: Is the clothing business. 

ええ、衣料品のビジネスです。

APPRAISER: So they're hanging up in the family store?

と言うことは、今、これらは家業のお店に飾られて(掛けられて)いるのですね?

GUEST: They are now. They were upstairs in a storeroom, and one was curled up, rolled up and kind of smashed.

今はそうです。これらは、上の保管室(ストアルーム)に、一つは曲げて置いてあって、もう一つは丸められて、ちょっとぶつかった感じになっていました。

APPRAISER: And you actually... you had a specific question for me, didn't you?

それで、今回、あなたは、私に具体的なご質問があるのですよね?

GUEST: I had a question about Jo Mora and why he came to, uh... publish a poster like this for Levi's.

私はJo Moraについて質問があります。何故、彼が、このようなリーバイス用のポスターを作成することになったのか?についてです。

APPRAISER: You know, it's a great question, because Jo Mora, who, I don't know if you know, was born in Uruguay and moved to America, lived in California and became a great artist of the cowboys and Indians. He illustrated several books. He was also a pictorialist map maker. You can see how this is filled with a lot of little different images. That's called the pictorialist style, and Jo Mora was most known for his pictorialist maps. When I saw this piece, I got very excited, because I didn't know that Jo Mora had ever done anything as commercial as a poster, and I thought, what a great confluence. Jo Mora, the great cowboy artist, is doing a poster for Levi's, and that was a really exciting thing. However, this is actually an image that Jo Mora published himself in 1933, which I know because at the bottom it says copyright 1933 by Jo Mora. And in 1933 the image was called "Sweetheart of the Rodeo."

それは素晴らしいご質問です。

なぜなら、ご存知かどうか分かりませんが、Jo Moraはウルグアイで生まれ、アメリカに移民し、カリフォルニアに住んでいました。そして、カウボーイやインディアンについての偉大な芸術家となりました。

彼は幾つかの本のイラストを描きました。Jo Moraは、絵画地図の製作者でもあります。

この絵には、たくさんの小さな異なるイメージで埋め尽くされていることがご覧になれます(分かります)。

これは、ピクトリアリスト・スタイル(19世紀の後半から20世紀の初めに普及した写真のような感じ(具現化した)絵のスタイル。)と呼ばれるものです。
そして、Jo Moraは、ピクトリアリスト・マップ(絵画地図)で最も良く知られています。

この品を見た時、私はとても興奮しました。なぜなら、Jo Moraがポスターのようなコマーシャルを一度でもしたことがあるとは知らなかったからです。

そして、なんと素晴らしい(絵画とコマーシャルポスターの)融合(結合)だろうと思いました。

偉大なカウボーイアーティストのJo Moraが、リーバイスのポスターを作っていた。

そして、それは本当に興奮すべきことでした。

しかしながら、これは実際にはJo Moraが1933年に彼が公開した絵柄です。

一番下にコピーライト 1933 by Jo Moraと書かれているため分かりました。そして、1933年の絵は、"スイートハート・オブ・ロデオ”と呼ばれていました。

GUEST: Oh, really?

あらっ(えっ)、そうなのですか?

APPRAISER: Which you can see. And that's the title of the print, and Levi's adopted the image for their own advertising, and it makes perfect sense, because the image is the history of cowboys, from the Spanish conquistadors through the modern-day, range-riding, Marlboro-smoking, rootin'-tootin' cowboy. Now, had this been the original Jo Mora "Sweetheart of the Rodeo" print, it would have been worth about $1,200. As the Levi's poster, several years after the print, it's actually worth about the same, because it's such a great confluence of art and industry and commerce. But you know, you also brought another poster, and I have to tell you, it's the first of its kind that I've ever seen. And because it's a great picture of cowboys, because it's an American classic like Levi's jeans, at auction, this piece (even in the bad condition that it's in) would actually be worth about $1,000 to $1,500, which is even more than the Jo Mora.

それは("スイートハート・オブ・ロデオ”)は、ご覧になれます。そして、これがプリント(絵)のタイトルです。
リーバイスはこのイメージを、彼らの宣伝・広告に使いました。このイメージは、近代のスペインの入植者たちから、レンジ・ライディング(馬に乗って、家畜たちを追い立て誘導する)、マルボロ(煙草)を吸う、北米のカウボーイの歴史なので、完璧な組み合わせだと思います。
もしも、これがオリジナルのJo Mora "スイートハート・オブ・ロデオ”だった場合、約1200ドルの値段が付けられていたことでしょう。

プリントから数年後のリーバイスのポスターは、実際のところ、ほぼ同じ価値があります。なぜなら、アートと製品販売事業の見事な融合だからです。

しかし、あなたはもう一枚のポスターを持ち込んでいらっしゃいます。

あなたに申し上げなければいけないことは、私は、この様なものをこれまで見たことがない、初めてのものです。
素晴らしいカウボーイの絵であり、リーバイス・ジーンズの様にアメリカンクラシックな絵であるため、不具合(悪いコンディション)の箇所があっても、この品は、Jo Moraよりもさらに高い1000ドルから1500ドルの価値はあると思います。
GUEST: That's wonderful. I like it because of what it says. We're in a dying small town, and this is very pertinent to that. 

素晴らしいです。私は、書かれている言葉が好きです。私たちは、小さな廃れゆく街に住んでいます。そして、この言葉は凄く合点がいきます。

APPRAISER: And it's fantastic. So, $1,800 to $2,700 for the pair-- that's a whole load of denim.

おっしゃる通りですね。二つで1800ドルから2700ドル。デニムの山と同じだけの価値はあります。

GUEST (laughing): That's wonderful.

素晴らしい。

スクリプトと訳は以上です。訳は、できるだけ原文に近く訳す様にしていますが、英語特有の表現や含まれる意味などもあるので、多少、表現を変えている箇所があります。

関連ブログ記事:

芸術作品Jo Mora原作 1950年 ヴィンテージ・リーバイス・ポスター



COMMENTS

Sponsored Links$hide=mobile

Sponsored Links



名前

101-J,12,13MWZ,2,40年代,2,501 66後期,3,501 66前期,6,501 ロングデイ,11,501-1995,10,501CT,37,501STF,72,501XX,6,501と505の比較,1,501の手入れ法,10,501の歴史,20,505C,14,506xx,6,507xx,8,517,5,557と70505の違い,3,60年代,4,70505,12,80年代,11,866,1,877,1,Beatles,11,Bob Dylan,3,Book,2,Bruce Springsteen,8,eBay,1,food recipe,1,George Clooney,2,George Michael,1,Greeting,4,Jacob Davis,3,James Corden,2,James Dean,1,Ladies,4,Lee,9,Lee vs リーバイス,6,Lee200,8,Levi's,1,Love Me Do,1,LVC,11,Made in the USA製品,9,memory,2,Music,28,My Levi's 501,10,News,8,Paul McCartney,8,Prince,2,Ramones,4,Red Wing,23,redwing,12,Rolling Stones,6,SNS,9,Steve Jobs,5,Twitter,8,Very Special Memory,2,vintage catalog,1,vintage Levis,2,VOGUE,4,Western Style,2,Wrangler,11,アメリカ文化,3,ヴィンテージ,8,ヴィンテージ・ポスター,4,ヴィンテージ501,43,ヴィンテージ505,9,ヴィンテージジージャン,60,ヴィンテージディテール,1,ヴィンテージの手入れ,9,ヴィンテージの着こなし,7,ヴィンテージの魅力,10,ヴィンテージバンダナ,2,ヴィンテージラングラー,3,ヴィンテージリーバイス販促品,5,ヴィンテージ研究考察,26,ヴィンテージ考,7,ヴィンテージ小物,9,ヴィンテージ全般,14,ウエスタンシャツ,1,オススメ,10,お知らせ,6,ギャラ入り,1,コーンミルズ,4,コラム,2,サード,13,ジーンズのサイズ,6,ジーンズの選び方,4,ジーンズの魅力,3,ジーンズ考,8,ジーンズ市場考察,5,ジーンズ用語,3,ジェーンバーキン,4,シンディクロフォード,2,スティーブマックイーン,6,スペシャルヴィンテージ,2,セカンド,2,タイプ物,5,タブレット,4,デニムのオンス数,4,デニムの歴史,13,ビデオ,9,ファースト,2,ブランケット付きジージャン,2,ブログ運営,9,ペンドルトンウールシャツ,8,ボーイフレンドジーンズ,4,マーロンブランド,6,モデル・年代判定,4,モハメッドアリ,1,リーバイス,17,リーバイス 501,32,リーバイス 501 レディース,20,リーバイス・オンラインストア,1,リーバイス・スタジアム,3,リーバイス505,8,リーバイスコマーシャル,8,リーバイスの歴史,29,リーバイスブック,10,リーバイス考察,42,リーバイス製品とのつき合い,8,リーバイス発表・広告,6,ロングホーンインポートFlash!,19,映画・映画俳優,7,革パッチ501XX,3,現行リーバイス501,18,最古のジーンズ,4,女性用リーバイス,23,色落ち,8,人気記事,1,製品比較,18,石鹸・洗剤,5,穿き込み経過レポート,22,日米現行製品比較,3,米国製501,22,用語解説,2,料理,1,
ltr
item
私のリーバイス: ヴィンテージリーバイスポスター鑑定ビデオのスクリプト訳
ヴィンテージリーバイスポスター鑑定ビデオのスクリプト訳
2005年にアメリカの公共放送局PBS(日本のNHKに該当)がテレビで放送したオークション会場におけるヴィンテージリーバイス・ポスターの専門家による鑑定のビデオ。とても興味深い内容なので、トランスクリプトと日本語の訳を加えて紹介します。
https://i.ytimg.com/vi/vuwfynoP1yw/hqdefault.jpg
https://i.ytimg.com/vi/vuwfynoP1yw/default.jpg
私のリーバイス
https://www.mylevis501.com/2016/02/vtg-levis-poster-appraisal-video.html
https://www.mylevis501.com/
https://www.mylevis501.com/
https://www.mylevis501.com/2016/02/vtg-levis-poster-appraisal-video.html
true
2278967306116535087
UTF-8
Loaded All Posts Not found any posts VIEW ALL Readmore Reply Cancel reply Delete By Home PAGES POSTS View All RECOMMENDED FOR YOU LABEL ARCHIVE SEARCH ALL POSTS Not found any post match with your request Back Home Sunday Monday Tuesday Wednesday Thursday Friday Saturday Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat January February March April May June July August September October November December Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec just now 1 minute ago $$1$$ minutes ago 1 hour ago $$1$$ hours ago Yesterday $$1$$ days ago $$1$$ weeks ago more than 5 weeks ago Followers Follow THIS PREMIUM CONTENT IS LOCKED STEP 1: Share to a social network STEP 2: Click the link on your social network Copy All Code Select All Code All codes were copied to your clipboard Can not copy the codes / texts, please press [CTRL]+[C] (or CMD+C with Mac) to copy Table of Content