本ブログ”私のリーバイス”は、2012年4月に始めました。現在、既に5年目に入っています。
ブログ開始前は深く考えずに、何となく自分の持っているリーバイス501の紹介や501との思い出などをブログで書いてみようと思って始めたのがきっかけでした。
実際にブログを始めてから、リーバイスへの興味、ヴィンテージへの興味が劇的に高まりました。
[post_ads]
ブログに投稿する記事の内容、分野も広がってきました。
さらには、ブログと連携する形でヴィンテージ品や現行USモデルのジーンズを販売するWebストア、ロングホーンインポートを始めました。
現在の状況
インターネット関連は、変化・動きが激しいです。やってみないと分からないことも沢山あるとブログを始めて、痛感しました。
ブログを始めてから現時点まで、色々な試みを行いました。思っていたこと、期待していたこと以上の成果、経験を得られたり、同様に逆のこともかなりありました。
正直なところ、うまくいっていないことの方が多いです。しかし、それは自分に責任、原因があります。
今、はっきりしていることは、現在のままでは全くダメだということです。
これは、特にビジネス的なことが関係しています。
趣味であれば、全く問題ありません。しかし、ロングホーンインポートは趣味でやっているのではありません。
私の場合、ブログ記事を書くのに物凄い時間がかかります。一つの記事を書くと、頭が全く動かなくなることがしばしばあります。
ブログの分野が、金融や経済、投資などであれば、ビジネス的なリターンも大きいと思います。
ジーンズ、ヴィンテージというのは、特にブログという媒体を利用したビジネスには、適していない分野だということを痛感しています。
だからと言って、簡単に諦めたり、投げ出したくはありません。これまで自分がやってきたこと、投稿してきた記事、ブログに対する思い入れも深いです。
一人でできること、時間は限られています。取捨選択が必要となる時もあります。
今後について
状況を打破する上で、何かに集中して取り組む必要があると思っています。現在、私はこのブログ、”私のリーバイス”にかなり優先順位を置いています。
これから、少なくとも短期的には、できる限り1日複数のブログ記事を投稿することを考えています。
ブログの記事は、これまで投稿してきたような記事に加えて、少し軽めな日常的な話題、アメリカの文化・歴史に関わることなども書きたいと思っています。
本ブログのタイトルは、”私のリーバイス”ですが、投稿している内容は外れているものも少なくないと思います。これから、さらに逸脱する記事も投稿する予定です。
今年に入ってから、デビッド・ボウイ、プリンス、モハメッド・アリなど著名な人が次々に世を去ってしまいました。
彼らが社会に残したものも大いです。日本であまり知られていないような話題なども取り上げたいなと思っています。
実際のところ、プリンスやアリの記事は投稿していますが、もっと深く踏み込んだ話なども書きたいと思っています。
その反面、上記のような話題は、あまり評判・反応も良くないのが現状・現実です。アクセス数は極めて少ないです。
趣味であれば、「興味を持ってくれる人が読んでくれれば良い、アクセスは気にしない。」と言い切れますが、今の私にはそこまでの余裕、余地はありません。
だからと言って、アクセスを求めて、人気を得られる記事を書こうと思ったところで、自分にはできません。何を書けば良いのかも分かりません。
そのため、これから自分なりに考えて、できるだけ多くの記事を投稿していこうと思います。
多くの記事を書くことによって、何か得られたり、分かったりすること、将来への進むべき方向や道が見えてくれば良いなとほのかに期待を持っています。
これまでとは少し異なる感じの記事も増えてくると考えています。しかし、頭で考えていても、実際にやってみると違うことも多々あります。
ということで、私自身、実際どんな記事を投稿することになるのか、分からないところもあります。
これまで投稿してきたような記事ももちろん続ける予定です。
今後とも、引き続きよろしくお願い致します。
関連記事:
[##check## 今後の方向性、取り組みについて: 原点回帰とFacebook]
[##check## ブログとサイト運営について: リーバイス vs レッドウィング]
私はこのブログ大好きです。
返信削除リーバイスについて検索したら、ヤフーではリーバイス公式サイトを除いてかなり上位にあり(一番上?)覗いてみると、なるほど…リーバイス良いな!と思えるようになってなんとなく購入したリーバイス501をより好きになれました。
記事が増えることはありがたいですし、デビッドボウイ、プリンスやモハメドアリなどの記事が増えるのもうれしいです。個人的に所謂ブラックミュージックが大好きで黒人の方が辿ってきた歴史に大変興味があります。
505cは非常に興味があるので、是非詳しく教えていただきたいです。
それと、もしいいリーバイスあればロングホーンインポートで購入したいと思いますので、その時はよろしくお願いします。
かなり安心して購入できると思いますし。
モンキー さん、コメントありがとうございます。大変励みになります!ジーンズの好み、楽しみはいろいろありますが、ジーンズ単体ということだけでなく、アメリカ文化や歴史、社会との関わりなどについて考えたりするのも個人的にはとても楽しいと思っています。
返信削除記事については、実際に投稿してみないと自分でもわからないところがあります。プリンスやアリの記事ももっと書きたいことがたくさんあるのですが、まとめて書き上げるのにかなり時間がかかるので、どうしようか思案中です。
短めの記事を多く投稿しようというのが現在の一つのアイディアです。
505Cについては、また取り上げる予定です。
とても励みになるコメント、重ねて御礼申し上げます。ありがとうございました!
今後とも是非、よろしくお願いいたします。