$hide=mobile-404

505はスリムフィット? 無理やり感が強い505Cのストーリー

注目の新製品505Cが発売となりました。リーバイスジャパンTwitterアカウントのカバーフォトは、現在、505Cのバナーになっています。

2016年秋冬コレクションの主力として、力を入れて販売していくものと思います。
[post_ads]

リーバイスジャパンのオンラインストアにも、505C商品ページ が掲載されています。

505C商品ページを読んで、正直、ストーリーがあまりにもこじつけられた感じの印象を持ちました。

先に申し上げると、本記事で書くことは、505Cのモデルについてではなく、505Cのマーケティング・アプローチ、ストーリーについてのことです。

505Cのようなスリムフィットで新しさを感じさせるジーンズの新作を発表、市場に投入し、力を入れて販売することは、歓迎すべきことだと思います。

ジーンズはファッションアイテムであり、流行もあります。時代の流れにあった市場のニーズを満たした製品を開発することは重要です。

インターネット上には多くの情報があります。それらの情報の中には、偏った解釈、見方もあります。また、ある事例、歴史などを関連づけた説明もあります。

しかし、それらがある程度以上正確に事実に基づいていなかったり、妥当な解釈とは言えない・偏った解釈のものも少なからずあります。

インターネット上の情報は、そのまま受け入れるのは注意が必要なことも少なくありません。

505Cもその事例の一つと言えなくもないと思っています。


違和感を感じる505Cのストーリー


505Cのメインコンセプト、メッセージは、"THE '70S ROCK JEAN, CUT FOR TODAY"です。

現代的なカットにした70年代のロックジーンズ」的な意味です。

このメッセージに関しては、製品メッセージとしては理解できます。


  • [message]
    • ##exclamation-triangle## 備考
      • パンクロックに影響力を持つRAMONESのメンバーが穿いていたことについて焦点を当てているもので、70年代、505がロックジーンズの代名詞となっていたというほどではないと思います。
505Cの商品ページを下に読み進めていくと、以下のようなタイトル、続いて説明があります。

「リーバイス®の東海岸進出をきっかけに誕生したジップフライ」


1960年代後半は、音楽や映画、そしてカルチャーなど様々なことが劇的に変化した年代で、505™はカウンターカルチャーのシンボルとして、多くのポップアーティストやロックスターに愛されてきました。原点を探れば、1954年に発売された501®ZXXに辿り着きます。

505™はカウンターカルチャーのシンボル???


現代的なカットにした70年代のロックジーンズ」のメッセージからさらに話を発展させて、505をカウンターカルチャーのシンボルと位置付けたり、歴史と関連させることについては、あまりにも無理やりこじつけている感が否めません。

カウンターカルチャーは、wikipediaの説明では60年代初めから70年代中頃までの間に起こった、既存の社会概念、社会構造に異を唱える文化・活動です。

カウンターカルチャーとジーンズは、深い関わりがあります。しかし、それは505に限った話ではありません。

関連ブログ記事:

リーバイスのドキュメンタリーフィルムの60年代から70年代にかけての若者文化とジーンズの関わりについての話です。
[##check## Levi's As America: A Riveting Icon パート4]

505が登場した1967年は、カウンターカルチャーの後半で、ヒッピー文化が若者の間で一大ムーブメントなった時代です。

ヒッピーの発祥の地は、サンフランシスコです。ヒッピー文化を代表するのは、ベルボトム、化繊のパンツです。


東海岸の若者を主なターゲットにした551ZXXやその後継モデル505と、カウンターカルチャーの関連性は薄いです。

ヒッピー文化の盛り上がりの後半は、刺繍やペイントなどのカスタムが流行りました。

1973年に、リーバイスはデニムアートコンテストのスポンサーとなり、カスタムジーンズの作品を募集しました。


[##check## 70年代、80年代、そして今]


501®ZXXは何の原点?

原点を探れば、1954年に発売された501®ZXXに辿り着きます。
「原点」と言うのは、何を意味しているのか、私には分かりません。

501ZXXは、「ジップフライジーンズの原点」ではありません。

ライバルのLeeは、1930年代からジップフライのジーンズを製造しています。1947年にブルーベルのジーンズブランドとして登場したラングラーも、ジップフライバージョンの11MWZを遅くとも1950年代初めには投入しています。

「リーバイスのジップフライジーンズの原点」でもありません。

501ZXXよりも前にレディース・ジーンズの701は、ジップフライになっています。

1950年代初めには、リーバイス・メンズのデニムパンツで、ジップフライもあります。

「505の原点が501ZXX」と言うのは言えなくもないですが、505品番変更前のロット番号551ZXXは、501ZXXの後継ではありません。

501ZXXは、551ZXX登場後も並行して製造されています。551ZXXが、505に名前が変わった時、501ZXXは502に名前が変わりました。


502の原点は、501ZXXです。


505はスリムフィット?


説明には「501ZXXがワイドなシルエットで、東海岸のファッションとしてあまり受け入れらなかった。551ZXXは細身で、505はスリムストレートフィット、そして今年505Cへとその系譜を継承し続けている。」とあります。

写真には、1967年の505は、SLIM FITと記載されています。

505は、501より若干細身ですが、極端に細いわけではありません。

下の写真は、LVC67505(写真左)と2012年製501STF(写真右)を並べてものです。写真右側は501STFを一回洗濯して縮んだ後のものです。
シルエットは、どちらもスタンダードなストレートです。

505Cは、明らかなスリムフィットですが、505は60年代、70年代、そして今も基本的に近年を除けば、極端に太くも細くもないスタンダードなストレートです。

505Cが、505Cのメインメッセージ、"THE '70S ROCK JEAN, CUT FOR TODAY"であるコンセプトに異論はありません。

実際、現代的な洗練されたデザインで、良い感じの細身のスリムフィットジーンズだと思います。

しかし、その505Cのストーリーに、「505は、カウンターカルチャーのシンボル」、「60年代、70年代の505がスリムフィットとなっている」といった点は、どう考えても事実無根です。

追記:

60年代の505の各部を実際に測定し、シルエット考察を行いました。ご興味のある方は、是非、ご覧ください。(スリムフィット、スリムストレートではもちろんありません。)

[##check## 60年代の505の各部サイズとシルエットについて: 505Cとの比較]

505Cのメディアの報道なども、リーバイスジャパンのストーリーに沿ったものだと思います。

なんだかな〜と思っていたのですが、阪急うめだ本店さんのブログには、以下のような紹介になっています。

阪急うめだ本店 売り場インフォメーション婦人服
「リーバイス」
現代的なスリムストレート

“505C”登場!


1967年に発表された“505”は、カウンターカルチャーのシンボルとして、ポップアーティスト、グラフィック・デザイナー、ロックスターが自己表現のために、裂いたり、切ったりして着用。ローリング・ストーンズのアルバム“Sticky Fingers”のカバーに登場し、その後もロックの波にのって、ステージ上で穿くジーンズとしても認知されました。デボラ・ハリーはきれいめに穿き、ラモーンズはユニークなダメージをカスタマイズして穿き、“505”は、ニューヨークの若者層を中心に絶大な人気を得て、リーバイス®のもう一つのアイコンに。

このタイトルと説明は、とても的を得ていると思います。

書かれている内容は、大きくは違わないのですが、タイトルや言い回しで受ける印象は随分異なります。

501CT発表時も、阪急うめだ本店さんのブログは、とても上手に501CTについて説明されていたことが記憶に残っています。

「これらの“505C”が手に入るのは、西日本地区の百貨店ではうめだ阪急のみ。」とのことです。

お近くの方、よろしければ、是非、お立ち寄りください。

よろしくお願いします!

COMMENTS

Sponsored Links$hide=mobile

Sponsored Links



名前

101-J,12,13MWZ,2,40年代,2,501 66後期,3,501 66前期,6,501 ロングデイ,11,501-1995,10,501CT,37,501STF,72,501XX,6,501と505の比較,1,501の手入れ法,10,501の歴史,20,505C,14,506xx,6,507xx,8,517,5,557と70505の違い,3,60年代,4,70505,12,80年代,11,866,1,877,1,Beatles,11,Bob Dylan,3,Book,2,Bruce Springsteen,8,eBay,1,food recipe,1,George Clooney,2,George Michael,1,Greeting,4,Jacob Davis,3,James Corden,2,James Dean,1,Ladies,4,Lee,9,Lee vs リーバイス,6,Lee200,8,Levi's,1,Love Me Do,1,LVC,11,Made in the USA製品,9,memory,2,Music,29,My Levi's 501,10,News,8,Paul McCartney,8,Prince,2,Ramones,4,Red Wing,23,redwing,12,Rolling Stones,6,SNS,9,Steve Jobs,5,Twitter,8,Very Special Memory,2,vintage catalog,1,vintage Levis,2,VOGUE,4,Western Style,2,Wrangler,11,アメリカ文化,3,ヴィンテージ,8,ヴィンテージ・ポスター,4,ヴィンテージ501,43,ヴィンテージ505,9,ヴィンテージジージャン,60,ヴィンテージディテール,1,ヴィンテージの手入れ,9,ヴィンテージの着こなし,7,ヴィンテージの魅力,10,ヴィンテージバンダナ,2,ヴィンテージラングラー,3,ヴィンテージリーバイス販促品,5,ヴィンテージ研究考察,26,ヴィンテージ考,7,ヴィンテージ小物,9,ヴィンテージ全般,14,ウエスタンシャツ,1,オススメ,10,お知らせ,6,ギャラ入り,1,コーンミルズ,4,コラム,2,サード,13,ジーンズのサイズ,6,ジーンズの選び方,4,ジーンズの魅力,3,ジーンズ考,8,ジーンズ市場考察,5,ジーンズ用語,3,ジェーンバーキン,4,シンディクロフォード,2,スティーブマックイーン,6,スペシャルヴィンテージ,2,セカンド,2,タイプ物,5,タブレット,4,デニムのオンス数,4,デニムの歴史,13,ビデオ,9,ファースト,2,ブランケット付きジージャン,2,ブログ運営,9,ペンドルトンウールシャツ,8,ボーイフレンドジーンズ,4,マーロンブランド,6,モデル・年代判定,4,モハメッドアリ,1,リーバイス,17,リーバイス 501,32,リーバイス 501 レディース,20,リーバイス・オンラインストア,1,リーバイス・スタジアム,3,リーバイス505,8,リーバイスコマーシャル,8,リーバイスの歴史,29,リーバイスブック,10,リーバイス考察,42,リーバイス製品とのつき合い,8,リーバイス発表・広告,6,ロングホーンインポートFlash!,19,映画・映画俳優,7,革パッチ501XX,3,現行リーバイス501,18,最古のジーンズ,4,女性用リーバイス,23,色落ち,8,人気記事,1,製品比較,18,石鹸・洗剤,5,穿き込み経過レポート,22,日米現行製品比較,3,米国製501,22,用語解説,2,料理,1,
ltr
item
私のリーバイス: 505はスリムフィット? 無理やり感が強い505Cのストーリー
505はスリムフィット? 無理やり感が強い505Cのストーリー
注目の新製品505Cが発売となりました。2016年秋冬コレクションの主力として、力を入れて販売していくものと思います。リーバイスジャパンのオンラインストアにも、505Cの商品ページが掲載されています。505C商品ページを読んで、正直、ストーリーがあまりにもこじつけられた感じの印象を持ちました。
https://3.bp.blogspot.com/-mTP6COt1_0k/V5J_5Yhx8qI/AAAAAAAAMzw/ShydclN82cQc6KnQLxruERd2XHztk2hvgCK4B/s400/Levis%2BJapan%2BTwitter%2BCover%2B-%2B505C.png
https://3.bp.blogspot.com/-mTP6COt1_0k/V5J_5Yhx8qI/AAAAAAAAMzw/ShydclN82cQc6KnQLxruERd2XHztk2hvgCK4B/s72-c/Levis%2BJapan%2BTwitter%2BCover%2B-%2B505C.png
私のリーバイス
https://www.mylevis501.com/2016/07/thoughts-on-505c-story.html
https://www.mylevis501.com/
https://www.mylevis501.com/
https://www.mylevis501.com/2016/07/thoughts-on-505c-story.html
true
2278967306116535087
UTF-8
Loaded All Posts Not found any posts VIEW ALL Readmore Reply Cancel reply Delete By Home PAGES POSTS View All RECOMMENDED FOR YOU LABEL ARCHIVE SEARCH ALL POSTS Not found any post match with your request Back Home Sunday Monday Tuesday Wednesday Thursday Friday Saturday Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat January February March April May June July August September October November December Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec just now 1 minute ago $$1$$ minutes ago 1 hour ago $$1$$ hours ago Yesterday $$1$$ days ago $$1$$ weeks ago more than 5 weeks ago Followers Follow THIS PREMIUM CONTENT IS LOCKED STEP 1: Share to a social network STEP 2: Click the link on your social network Copy All Code Select All Code All codes were copied to your clipboard Can not copy the codes / texts, please press [CTRL]+[C] (or CMD+C with Mac) to copy Table of Content