アインシュタインは、相対性理論を始めとした現代物理学の礎となる理論、定理を解明した20世紀を代表する天才物理学者です。
ユダヤ人のため1930年代ナチスドイツの迫害から逃れ、アメリカに移住し、1935年に帰化しました。
米国籍を取得した同時期頃にアインシュタインが購入し、長期間着用していたリーバイスの"Cossack"ジャケットが、2016年7月3日ロンドンで行われたChristiesのオークションに出品されました。
落札したのは、リーバイ・ストラウス社です。落札価格は、110,500ポンド。現在の為替レートで146,744ドルです。
1936年から1938年までプリンストン大学に勤めたアインシュタインの同僚、Leopold Infeldは、当時、アインシュタインがこの革ジャケットを良く着ていたことを覚えています。そして、以下のように語っています。
ユダヤ人のため1930年代ナチスドイツの迫害から逃れ、アメリカに移住し、1935年に帰化しました。
米国籍を取得した同時期頃にアインシュタインが購入し、長期間着用していたリーバイスの"Cossack"ジャケットが、2016年7月3日ロンドンで行われたChristiesのオークションに出品されました。
![]() |
A brown leather 'Cossack' jacket, Levi Strauss & Co. |
One of my colleagues in Princeton asked me: “If Einstein dislikes his fame and would like to increase his privacy, why does he … wear his hair long, a funny leather jacket, no socks, no suspenders, no ties?”. The answer is simple. The idea is to restrict his needs and, by this restriction, increase his freedom. We are slaves of millions of things … Einstein tried to reduce them to the absolute minimum. Long hair minimized the need for the barber. Socks can be done without. One leather jacket solves the coat problems for many years’(Infeld. 1965, p.293)
同僚Infeldの伝記(Quest: An Autobiography)からの概訳
Quest: An Autobiography (AMS Chelsea Publishing), Leopold Infeld |
プリンストンの同僚の一人が私に質問したことがあった。「もし、アインシュタインが名声を嫌いで、もっとプライバシーを得たいのであれば、なぜ彼は...髪を伸ばし、変なレザージャケット、ソックスを履かない、サスペンダーをしない、ネクタイを締めないのだ?」答えは単純である。必要なことを極力控える考えを持っていたから、この抑制によって、より自由となる。我々は、色々な物事の奴隷である...アインシュタインは、必要最小限のことしかしないように努めた。長い髪は、散髪の必要性を最小限にした。ソックスは、無くても事足りる。一着のレザージャケットは、長期間持たないコートの問題を解決する。(Infeld. Quest: An Autobiography. 1965発行、ページ293)
写真を見ても、かなり良く着込まれているのが分かります。
1938年のTimes Magazineの表紙に登場するアインシュタインは、このレザージャケットを着ています!
![]() |
1938 Times magazine, Albert Einstein on Cover Page |
最高額のリーバイス・アーカイブ!
これまでにリーバイスがアーカイブとして入手してきた過去の製品で、最も高額で手に入れたものは、ネバダだと認識しています。
ネバダを入手するのにリーバイスがオークションで落札した価格は、46,532ドルです。
ネバダジーンズの発見から、リーバイスが入手するまでのエピソードについて、Lynn Downeyさんのインタビューなどを以下の記事で紹介しています。
ご興味のある方は、是非、ご覧ください。
[##check## リーバイス Nevada ジーンズ発見から、入手まで]
ネバダを入手するのにリーバイスがオークションで落札した価格は、46,532ドルです。
ネバダジーンズの発見から、リーバイスが入手するまでのエピソードについて、Lynn Downeyさんのインタビューなどを以下の記事で紹介しています。
ご興味のある方は、是非、ご覧ください。
[##check## リーバイス Nevada ジーンズ発見から、入手まで]
- [message]
- ##exclamation-triangle## 備考
- 2011年10月に日本で世界最古のジーンズとして展示されたXX c.1879は、当時市場価格1300~1500万円とされていますが、それは、展示にあたって、リーバイス社がXX c. 1879にかけた保険金の額をヒストリアンのLynn Downeyさんがコメントしたことを受けたものだと思います。XX c. 1879をリーバイスが入手した時に支払ったのは3万ドル程度とDowneyさんが以前話しています。
アインシュタインのジャケット取得額は、ネバダジーンズの3倍以上!
Einstein's leather jacket sells for £110,500 in London — still smelling of his pipe smoke https://t.co/5yfOE1eAuP pic.twitter.com/cGwkPM4Vi7— Christie's (@ChristiesInc) July 14, 2016
Christie'sのオークションでリーバイスが落札したアインシュタインの革ジャンの価格は110,500ポンドです。現在の為替レートで146,744ドルになります。
ネバダジーンズの3倍以上です。今回のChristie'sのオークションの場合、落札価格に加えて税金などもかなりかかるようです。(税金+手数料:落札価格の25%)
アインシュタインが着ていたジャケットでは、高額になるのは仕方がないかなと思います。
今回のオークションでは、他のアインシュタインの持ち物やメモなども出品されていました。
アインシュタインの懐中時計の落札額は、266,500ポンド($353,912)でした!
今から80年後くらいに、スティーブジョブズ氏が穿いていた501がオークションに出品されるかもしれません。(残っているのかは、不明です。)
COMMENTS