リーバイスのジーンズデザインのトップ、Jonathan Cheun氏が、Esquireのインタビュー記事の冒頭で、Johnny Ramoneの505の脚の部分がスリムに改造されているのを見て、505Cのコンセプトを考えついたと語っています。
この写真のRamonesのメンバーが穿いているジーンズが、505Cのデザインコンセプトであることは、写真を見ても明らかだと思います。
[post_ads]
Esquireのインタビューでの、Cheun氏の話を引用します。
写真のRamonesのメンバーたちが穿いているのが505だったとリーバイスの説明を読んだ時、彼らのジーンズはどう見ても普通の505のシルエットではないなと思っていました。しかし、確証はありませんでした。
505は、どの年代でも極端に細くはないスタンダードなストレートです。(現代のストレートは、多少テーパードがかかっています。)
505をお持ちの方や過去に穿いたことがある人で、同様の印象・考えを持たれた方は少なくないのではと思います。
Esquireのインタビュー記事を読んで、やはりそうだったのかと納得しました。
ちなみにCheung氏は、デビーハリーも505を穿いていたことを知ったのは、505Cのプロセス中だったそうです。(笑)
デビーハリーやストーンズのSticky Fingersなども、505Cの話を絡めていますが、やはり後付け的な感が強いです。
冒頭に添付しているRamonesの写真のジーンズをイメージして、505Cはデザインされたという方が、話的にもすっきりするように個人的には思います。
関連ブログ記事:
60年代のヴィンテージオリジナル505は、スリムなストレートではありません。
[##check## 60年代の505の各部サイズとシルエット考察: 505Cとの比較]
[##check## 505Cのシルエット考察]
![]() |
Ramones: Photo by Roberta Bayley |
[post_ads]
Esquireのインタビューでの、Cheun氏の話を引用します。
The conception of the 505C came about just over a year ago. I'd managed to see a pair of Johnny Ramone's 505s and noticed he'd customized them by making the legs a bit slimmer.ちょうど1年少しほど前に、505Cのコンセプトを思いつきました。Johnny Romoneの505を見た時、彼がレッグをかなり細くカスタムしていたことに気づきました。
写真のRamonesのメンバーたちが穿いているのが505だったとリーバイスの説明を読んだ時、彼らのジーンズはどう見ても普通の505のシルエットではないなと思っていました。しかし、確証はありませんでした。
505は、どの年代でも極端に細くはないスタンダードなストレートです。(現代のストレートは、多少テーパードがかかっています。)
505をお持ちの方や過去に穿いたことがある人で、同様の印象・考えを持たれた方は少なくないのではと思います。
Esquireのインタビュー記事を読んで、やはりそうだったのかと納得しました。
ちなみにCheung氏は、デビーハリーも505を穿いていたことを知ったのは、505Cのプロセス中だったそうです。(笑)
デビーハリーやストーンズのSticky Fingersなども、505Cの話を絡めていますが、やはり後付け的な感が強いです。
冒頭に添付しているRamonesの写真のジーンズをイメージして、505Cはデザインされたという方が、話的にもすっきりするように個人的には思います。
関連ブログ記事:
60年代のヴィンテージオリジナル505は、スリムなストレートではありません。
[##check## 60年代の505の各部サイズとシルエット考察: 505Cとの比較]
[##check## 505Cのシルエット考察]
COMMENTS