$hide=mobile-404

第一世代iPadからAmazon Fire タブレット購入に至るまで

私は最新の製品を買って、使うことにあまり興味はありません。目まぐるしく進歩するテクノロジー関連の製品もそうです。

皮肉なことに、私の以前の仕事は、アメリカのハイテク企業で先々の市場を予測したり、製品戦略を立てるような業務でした。(笑)

しかし、2010年スティーブジョブズ氏のiPad発表のプレゼンテーションを見た時は、大きな衝撃を受けました。
[post_ads]

プライベートで、最新のテクノロジー機器を買うようなことはそれまで一度もありませんでしたが、iPadは発売開始後、すぐに入手しました。

月日が経つのは早いもので、6年前のことです。
第一世代 iPadの箱
実際にiPadを使ってみて、これは本当に素晴らしい!

iPhoneと共に、ユーザーのライフスタイルを変えさせる革命的なデバイスだ!と感動しました。

ここしばらく、Appleは年に一度、製品のアップデート、モデルチェンジや新モデルの追加を行うのが、通例となっています。

私は、基本機能が使えれば良いという考えなので、新製品のiPadを購入しようとはあまり思わず、第一世代のiPadを使い続けていました。

購入した第一世代のiPadは、使用開始から3年間は、機能的に全く不満はありませんでした。

その後、年を追うごとに、第一世代のiPadは、バージョンアップされたソフトウェアやアプリのサポートの対象外になるようになってきました。

ある時、YouTubeのAPIがアップデートされ、YouTubeアプリが使えなくなりました。

多機能な表示を行うサイトは、ブラウズの途中で表示できなくなったりもするようになりました。

不便さを感じるようになりましたが、それでも、新しいiPadを買う気にはなりませんでした。

私はスティーブジョブズ氏を深く尊敬しています。
Steve Jobs at Macworld 2005 in San Francisco
Photo source: Flickr, Author: mylerdude,  Licensed under CC 2.0
本題から外れますが、2005年のMacWorldのJobs氏が着用しているジーンズは、かなり穿き込まれたリーバイス 501です。

ジョブズ氏が健在だった時は、Appleの製品発表や開発者向けのイベントのプレゼンテーションは、常にストリーミングビデオのリアルタイムで観ていました。

ジョブズ氏がいた時のアップルの製品は、購入した最初の時から、本当に使いやすくて、常に感動と満足が得られる製品ばかりでした。

しかし、ジョブズ氏が世を去ってしまってから、アップルの製品はどんどん変わってきています。

見た目は似たような感じのままですが、OSのアップデートの使用感、仕上がり具合、使い勝手は、豹変してしまいました。

(そうは言っても、私は、今でもアップルのユーザーです。元仕事仲間でエンジニアの友人に愚痴をこぼすと、「じゃあ、Windowsの世界に戻るのか?」と言われると、苦笑しながら、「それも嫌だよね。消去法の選択だ。」というような会話をしたりしています。)

ジョブズ氏が亡くなってから、アップルの製品に対する興味も、ほぼ完全に失ってしまっていました。

そんなこともあって、不自由さも感じるようになりながらも、第一世代のiPadを使い続けていました。

数週間前に突然Twitterが表示されなくなりました。

YouTubeは見れない。ほとんどブラウザは使えない。そして、Twitterまで表示されない。という状態になって、仕方ないから新しいiPadを買うしかないという気持ちになりました。

数年ぶりに、iPadの製品ページを見てみました。

「iPad Proみたいな高性能なタブレットは自分には必要ない。Proを買うなら、MacBookを買う。」

「iPad mini 4やmini 2、小さいのは興味ないし、別に薄くなくても良いんだけど、iPad Air 2かな・・・」

気持ちはあまり盛り上がりませんでした。

かと言って、AndroidベースのSamsungなどのタブレットを見てみる気持ちにも全くなりませんでした。

突然、数年前にAmazonがタブレットを発表し、発売開始したことを思い出しました。

一応、Amazonを見てみようと思い、Amazonのサイトに行って、タブレットを検索すると、7インチディスプレイのFire タブレットが49.99ドルで売られているのを見つけました。

日本では、定価8980円ですが、プライム会員だと4980円!物凄いコストパフォーマンスです。



なんだよその値段は!と思い、製品ページを開いてみました。

製品ページは、非常に充実しています。製品の特徴が詳しく説明されています。製品説明ページから値段で勝負する安物っぽさは、全く感じられませんでした。

実際、低価格で勝負している感じではないと思います。

Amazonのタブレット戦略は、アマゾンのイメージを高め、タブレットを使用して他の商品・サービスを売る・宣伝するためのツールだと思います。

機能的にも自分の考えている使用法であれば、十分、十二分な感じでした。

「これだ!」と思い、即座に注文しました。送料は無料。消費税が加わるので、約55ドルです。

注文から、商品が届くのは二日後です。その二日間、本当に待ち遠しかったです。

「Instagramも使えるようになるな!」


  • [message]
    • ##hand-o-right## 備考
      • Instagramは、モバイル専用端末でのみ投稿ができるので、私はこれまでMacのAndroidのシミュレーションソフトなどを使って、投稿していました。
「Amazon Primeのビデオも観れるようになる!」

「Kindleの本も買って、読める!」

「日本のKindleの本も買えるのかな?」

「買えるんだったら、日本語辞書も買える!!」

日本のAmazonのサイトも検索して、三省堂の国語辞典Kindle版があることが分かりました。

三省堂の国語辞典もインストールできたら最高だな!」

「スクリーンが7インチだと、ブラウザはモバイル版かな?モバイル版のブラウザだったら、凄く便利になる!」


  • [message]
    • ##hand-o-right## 備考
      • 運営するブログやサイトのブラウザのモバイル表示の確認は、Chromeのシミュレーションを使用していました。(しています。)

「Twitterのアプリは、モバイル版なのかな?モバイル版だったら、ビデオも投稿できるようになる!」

など、次々に色々なことを考えたり、思いついたりして、盛り上がっていました。

情報端末を購入して、こんな気持ちになるとは思いませんでした。(苦笑)

(続く)

関連ブログ記事:

[##check## 革命的な製品iPadが発表された時: 2010年1月27日 スティーブジョブズ・プレゼンテーション]

COMMENTS

Sponsored Links$hide=mobile

Sponsored Links



名前

101-J,12,13MWZ,2,40年代,2,501 66後期,3,501 66前期,6,501 ロングデイ,11,501-1995,10,501CT,37,501STF,72,501XX,6,501と505の比較,1,501の手入れ法,10,501の歴史,20,505C,14,506xx,6,507xx,8,517,5,557と70505の違い,3,60年代,4,70505,12,80年代,11,866,1,877,1,Beatles,11,Bob Dylan,3,Book,2,Bruce Springsteen,8,eBay,1,food recipe,1,George Clooney,2,George Michael,1,Greeting,4,Jacob Davis,3,James Corden,2,James Dean,1,Ladies,4,Lee,9,Lee vs リーバイス,6,Lee200,8,Levi's,1,Love Me Do,1,LVC,11,Made in the USA製品,9,memory,2,Music,29,My Levi's 501,10,News,8,Paul McCartney,8,Prince,2,Ramones,4,Red Wing,23,redwing,12,Rolling Stones,6,SNS,9,Steve Jobs,5,Twitter,8,Very Special Memory,2,vintage catalog,1,vintage Levis,2,VOGUE,4,Western Style,2,Wrangler,11,アメリカ文化,3,ヴィンテージ,8,ヴィンテージ・ポスター,4,ヴィンテージ501,43,ヴィンテージ505,9,ヴィンテージジージャン,60,ヴィンテージディテール,1,ヴィンテージの手入れ,9,ヴィンテージの着こなし,7,ヴィンテージの魅力,10,ヴィンテージバンダナ,2,ヴィンテージラングラー,3,ヴィンテージリーバイス販促品,5,ヴィンテージ研究考察,26,ヴィンテージ考,7,ヴィンテージ小物,9,ヴィンテージ全般,14,ウエスタンシャツ,1,オススメ,10,お知らせ,6,ギャラ入り,1,コーンミルズ,4,コラム,2,サード,13,ジーンズのサイズ,6,ジーンズの選び方,4,ジーンズの魅力,3,ジーンズ考,8,ジーンズ市場考察,5,ジーンズ用語,3,ジェーンバーキン,4,シンディクロフォード,2,スティーブマックイーン,6,スペシャルヴィンテージ,2,セカンド,2,タイプ物,5,タブレット,4,デニムのオンス数,4,デニムの歴史,13,ビデオ,9,ファースト,2,ブランケット付きジージャン,2,ブログ運営,9,ペンドルトンウールシャツ,8,ボーイフレンドジーンズ,4,マーロンブランド,6,モデル・年代判定,4,モハメッドアリ,1,リーバイス,17,リーバイス 501,32,リーバイス 501 レディース,20,リーバイス・オンラインストア,1,リーバイス・スタジアム,3,リーバイス505,8,リーバイスコマーシャル,8,リーバイスの歴史,29,リーバイスブック,10,リーバイス考察,42,リーバイス製品とのつき合い,8,リーバイス発表・広告,6,ロングホーンインポートFlash!,19,映画・映画俳優,7,革パッチ501XX,3,現行リーバイス501,18,最古のジーンズ,4,女性用リーバイス,23,色落ち,8,人気記事,1,製品比較,18,石鹸・洗剤,5,穿き込み経過レポート,22,日米現行製品比較,3,米国製501,22,用語解説,2,料理,1,
ltr
item
私のリーバイス: 第一世代iPadからAmazon Fire タブレット購入に至るまで
第一世代iPadからAmazon Fire タブレット購入に至るまで
私は最新の製品を買って、使うことにあまり興味はありません。目まぐるしく進歩するテクノロジー関連の製品もそうです。しかし、iPadだけは発売になってすぐに購入しました。iPadを6年使い続け、今回Amazon Fireタブレットを購入するに至るまでの話です。
https://3.bp.blogspot.com/-udY5i_ZKttE/V7TKkHeQKGI/AAAAAAAANJU/TLt_fnrf8f4UWVO16i0IvtDADtqS1Qg0ACK4B/s640/1st%2BGeneration%2BiPad%2BBox.jpg
https://3.bp.blogspot.com/-udY5i_ZKttE/V7TKkHeQKGI/AAAAAAAANJU/TLt_fnrf8f4UWVO16i0IvtDADtqS1Qg0ACK4B/s72-c/1st%2BGeneration%2BiPad%2BBox.jpg
私のリーバイス
https://www.mylevis501.com/2016/08/ipad-amazon-fire-tablet.html
https://www.mylevis501.com/
https://www.mylevis501.com/
https://www.mylevis501.com/2016/08/ipad-amazon-fire-tablet.html
true
2278967306116535087
UTF-8
Loaded All Posts Not found any posts VIEW ALL Readmore Reply Cancel reply Delete By Home PAGES POSTS View All RECOMMENDED FOR YOU LABEL ARCHIVE SEARCH ALL POSTS Not found any post match with your request Back Home Sunday Monday Tuesday Wednesday Thursday Friday Saturday Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat January February March April May June July August September October November December Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec just now 1 minute ago $$1$$ minutes ago 1 hour ago $$1$$ hours ago Yesterday $$1$$ days ago $$1$$ weeks ago more than 5 weeks ago Followers Follow THIS PREMIUM CONTENT IS LOCKED STEP 1: Share to a social network STEP 2: Click the link on your social network Copy All Code Select All Code All codes were copied to your clipboard Can not copy the codes / texts, please press [CTRL]+[C] (or CMD+C with Mac) to copy Table of Content