$hide=mobile-404

ビンテージカスタムモデルの505C?

昨日、リーバイスジャパンのTwitterアカウントが、ビンテージカスタムモデル505CについてのツイートをRTしました。
[post_ads]

さすがモデルさん!とても良く似合っているなと写真を見て思いました。

「日本に数本しか入ってきてないビンテージカスタムモデル」と書かれています。

写真からも中田クルミさんが穿いているジーンズは、オリジナルの古い年代の505をカスタムしたものに見えます。

興味を持ったので、クルミさんのブログを見てみて見たところ、505Cの記事がありました。
[##external-link## 極上の一本 / 中田クルミ]

505C limited Edition Tag, 中田クルミさんのブログから
私がいただいたのは
ビンテージの505を505cの形に
一本づつリサイズした
超限定のものでして…!

このタグは、リーバイスが2014年に、ユーズドの501を限定501本テーパードにカスタマイズした時のタグのデザインと相通じるものがあります。
Levi's 501 CT Production Photo's
Levi's 501 CT Production Photos: By paulandwilliams, flickr
タグの大きさ、取り付け位置、縫い付け方も共通です。

リーバイスは、2015年1月に501CTを発表、発売開始しました。

また、501CTを発売する前年の2014年に、ユーズドの501をカスタムしたリミテッドエディションを制作しています。

2015年発表当時に、リーバイスは、それらリミテッドエディションの501カスタムをモデルさんやファッション業界関係の方にプレゼントしました。


501CTは、発売前に古着の501をカスタムしたものが、501本制作されました。505Cも似たアプローチを取ったようです。2015年初めに501CTが発表された時に投稿した記事です。 http://www.mylevis501.com/2015/01/501ct-used-or-new.html
Posted by ロングホーンインポート on Sunday, August 7, 2016



505Cでも同様のアプローチを取っているようです。



Hayata Kosugiさんのインスタによると、限定100本のプロトとあります。

ファッション誌Esquireのインタビュー記事で、リーバイス・デザイン部門のトップJonathan Cheung氏は以下のように語っています。


 We made dozens of prototypes at Eureka, our Innovation Lab, and then went on the road and tested the fit everywhere from Stockholm to Shanghai, London to Melbourne. 
(訳)
我々のイノベーションラボ、Eurekaで何ダースもプロトタイプを制作しました。そして、ストックホルム、上海、ロンドン、メルボルンなど世界中の各地をまわり(サンプル提供し)テストしました。
(訳終わり)

501CTや505Cは、過去の501や505をカスタムしたというのがデザインコンセプトなので、実際にカスタムしたプロトタイプを制作し、制作したプロトタイプを実際に着用、使用テストを行って、デザインを完成するのは至極妥当なアプローチです。

制作したプロトをテスト後、喜んでもらえそうなモデルさんや業界関係者にプレゼントすることも妥当であり、実際に行われていることも多いと思います。

プレゼントしたモデルさんが、SNSやブログでそのプロトを紹介するのも、話題作り、イメージ作りとして、マーケディング的に効果があると思います。

しかし、モデルさんや業界関係者だけに特別にプレゼントしたことなどを述べているSNSの投稿を、リーバイスが積極的に紹介するのは、正直言って、疑問があります。

販売中の505Cをモデルさんが着用しているのであれば、大きな宣伝効果があるので、積極的にプレゼントして、紹介するべきと思います。

しかし、モデルさん達にプレゼントしたものは、本物のヴィンテージ・オールドをカスタムした特別仕様の限定モデルです。

一般人は手に入れることができないもので、現在販売中の505Cと同じ品ではありません。


上で紹介したKOSUGIさんのインスタの投稿が添付されているツイートもリーバイスジャパンは、RTしています。(リーバイスジャパンがRTしたことで、KOSUGIさんの投稿を知りました。)
アメリカのリーバイスでは、この様なRTはしていません。

上で引用したCheung氏のインタビューでも、「数ダース、プロトタイプを制作して、テストした。」と述べていますが、それ以上踏み込んで語っていません。

「100本限定でプロトタイプを制作して、モデルや関係者に配布した。」という様なことをリーバイスが、メディアに話したら、「有名人はタダで特別限定品を貰えて、一般消費者は通常生産品を購入しろということか?」といった様なネガティブなイメージを持つリスクが少なくないため、積極的に情報公開はしていないと思います。

日本では、有名人は特別な扱い(プレゼント)されても、マイナスイメージにはならないのかもしれません。

私はビジネス的には、リーバイス自体が積極的に紹介することは、あまり有効ではないのではないかと思いました。(上に書いた様にイメージ作りの点では効果があるので、プレゼントされた人たちが紹介することは、効果があると思います。)

これらのツイートを見て、「505Cを買おう!」と505Cと直接結びつけて考える人は少ないと思います。(名前以外、現在販売されている505Cとの直接的な関連はないと思います)

感じ方、考え方は人によると思います。全く問題ない。むしろ、ビジネスでも効果的だ!良い!と思う人もいると思います。

好意的に解釈すると、特別にカスタムされたプロトタイプの詳細・情報を、貰った人たちのファン(フォロワー)だけでなく、リーバイスが紹介してくれるので、日本では目にする機会が得られるとも考えられます。

実際、リーバイスジャパンが中田クルミさんやHAYATA KOSUGIさんのツイートをRTしてくれなければ、オールドやヴィンテージの505のカスタムについて、私が情報を得たり、写真を見る機会は得られなかったと思います。

関連ブログ記事:

[##check## 505Cとは?]

[##check## 505C 日本でも発売開始!!日米、男女共通色中心!]

COMMENTS

Sponsored Links$hide=mobile

Sponsored Links



名前

101-J,12,13MWZ,2,40年代,2,501 66後期,3,501 66前期,6,501 ロングデイ,11,501-1995,10,501CT,37,501STF,72,501XX,6,501と505の比較,1,501の手入れ法,10,501の歴史,20,505C,14,506xx,6,507xx,8,517,5,557と70505の違い,3,60年代,4,70505,12,80年代,11,866,1,877,1,Beatles,11,Bob Dylan,3,Book,2,Bruce Springsteen,8,eBay,1,food recipe,1,George Clooney,2,George Michael,1,Greeting,4,Jacob Davis,3,James Corden,2,James Dean,1,Ladies,4,Lee,9,Lee vs リーバイス,6,Lee200,8,Levi's,1,Love Me Do,1,LVC,11,Made in the USA製品,9,memory,2,Music,29,My Levi's 501,10,News,8,Paul McCartney,8,Prince,2,Ramones,4,Red Wing,23,redwing,12,Rolling Stones,6,SNS,9,Steve Jobs,5,Twitter,8,Very Special Memory,2,vintage catalog,1,vintage Levis,2,VOGUE,4,Western Style,2,Wrangler,11,アメリカ文化,3,ヴィンテージ,8,ヴィンテージ・ポスター,4,ヴィンテージ501,43,ヴィンテージ505,9,ヴィンテージジージャン,60,ヴィンテージディテール,1,ヴィンテージの手入れ,9,ヴィンテージの着こなし,7,ヴィンテージの魅力,10,ヴィンテージバンダナ,2,ヴィンテージラングラー,3,ヴィンテージリーバイス販促品,5,ヴィンテージ研究考察,26,ヴィンテージ考,7,ヴィンテージ小物,9,ヴィンテージ全般,14,ウエスタンシャツ,1,オススメ,10,お知らせ,6,ギャラ入り,1,コーンミルズ,4,コラム,2,サード,13,ジーンズのサイズ,6,ジーンズの選び方,4,ジーンズの魅力,3,ジーンズ考,8,ジーンズ市場考察,5,ジーンズ用語,3,ジェーンバーキン,4,シンディクロフォード,2,スティーブマックイーン,6,スペシャルヴィンテージ,2,セカンド,2,タイプ物,5,タブレット,4,デニムのオンス数,4,デニムの歴史,13,ビデオ,9,ファースト,2,ブランケット付きジージャン,2,ブログ運営,9,ペンドルトンウールシャツ,8,ボーイフレンドジーンズ,4,マーロンブランド,6,モデル・年代判定,4,モハメッドアリ,1,リーバイス,17,リーバイス 501,32,リーバイス 501 レディース,20,リーバイス・オンラインストア,1,リーバイス・スタジアム,3,リーバイス505,8,リーバイスコマーシャル,8,リーバイスの歴史,29,リーバイスブック,10,リーバイス考察,42,リーバイス製品とのつき合い,8,リーバイス発表・広告,6,ロングホーンインポートFlash!,19,映画・映画俳優,7,革パッチ501XX,3,現行リーバイス501,18,最古のジーンズ,4,女性用リーバイス,23,色落ち,8,人気記事,1,製品比較,18,石鹸・洗剤,5,穿き込み経過レポート,22,日米現行製品比較,3,米国製501,22,用語解説,2,料理,1,
ltr
item
私のリーバイス: ビンテージカスタムモデルの505C?
ビンテージカスタムモデルの505C?
リーバイスがオールドやヴィンテージの505を実際にカスタマイズしたプロトタイプを、モデルさんや業界関係者にプレゼントし、紹介記事が投稿されています。中々、目にすることのない貴重な情報です。
https://4.bp.blogspot.com/-H0LaAGArMxw/V6eHD2HfQVI/AAAAAAAAM-0/83tYbGkJvYwM_8jS7hD2x7fNIuA5FQjigCK4B/s400/Customized%2B505%2Btag.jpg
https://4.bp.blogspot.com/-H0LaAGArMxw/V6eHD2HfQVI/AAAAAAAAM-0/83tYbGkJvYwM_8jS7hD2x7fNIuA5FQjigCK4B/s72-c/Customized%2B505%2Btag.jpg
私のリーバイス
https://www.mylevis501.com/2016/08/505c-limited-edition-prototype.html
https://www.mylevis501.com/
https://www.mylevis501.com/
https://www.mylevis501.com/2016/08/505c-limited-edition-prototype.html
true
2278967306116535087
UTF-8
Loaded All Posts Not found any posts VIEW ALL Readmore Reply Cancel reply Delete By Home PAGES POSTS View All RECOMMENDED FOR YOU LABEL ARCHIVE SEARCH ALL POSTS Not found any post match with your request Back Home Sunday Monday Tuesday Wednesday Thursday Friday Saturday Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat January February March April May June July August September October November December Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec just now 1 minute ago $$1$$ minutes ago 1 hour ago $$1$$ hours ago Yesterday $$1$$ days ago $$1$$ weeks ago more than 5 weeks ago Followers Follow THIS PREMIUM CONTENT IS LOCKED STEP 1: Share to a social network STEP 2: Click the link on your social network Copy All Code Select All Code All codes were copied to your clipboard Can not copy the codes / texts, please press [CTRL]+[C] (or CMD+C with Mac) to copy Table of Content