$hide=mobile-404

ヴィンテージカスタムの限定版501CT, 505Cの外観上の特徴・識別ポイント

製品の外観から、ブランド・モデルを識別できることは、ブランディングの重要なポイントです。

高級ブランドでも、ブランドマークやロゴが、目立つように取り付けられている製品もあれば、目立たない箇所に付けられているものもあります。

ブランドを識別できるロゴやデザインの特徴をどのように製品に付加するかは、ブランド戦略の重要なポイントの一つです。

リーバイスのジーンズの場合は、バックポケットに弓状に入るアーキュエットステッチ、右バックポケットの左脇に付く赤タブ、右ウエストバンド上のツーホースマークの入ったパッチが、リーバイスの製品であることを示す特徴・意匠です。
Pointing Levi's jeans identities including two-horse brand patch, arcuate stitch, and red tab on Levi's 501xx
1950年代前半ヴィンテージ501XX 革パッチ
[post_ads]

アーキュエットステッチは、リーバイスが最初のジーンズ(当時の呼称オーバーオール)を製造し、販売した1873年から付いていたと考えられています。

ツーホースブランドのレザーパッチが最初に取り付けられたのは、1886年です。


  • [message]
    • ##exclamation-triangle## 備考
      • リーバイスがアーキュエットステッチをトレードマークとして登録したのは、ジーンズ誕生後から70年後の1943年です。

1930年代までリーバイスは、アーキュエットステッチのトレードマークの申請・登録を行っていなかったため、競合他社もアーキュエットステッチに似た形状のステッチを、ジーンズのバックポケットに施していました。

他のジーンズもアーキュエットステッチが施されていたため、外観から明確にリーバイス製品であることを識別できるようにするため、1936年、赤い色のリボンをバックポケットに取り付けることを考案し、実行しました。これが赤タブの始まりです。

アーキュエットステッチ、ツーホースブランドのパッチ、赤タブは、現在のリーバイスのジーンズでも継承されているリーバイス製品の特徴です。


カスタム・リミテッドエディション501/505の外観上の意匠


2014年から2015年にかけて、リーバイスはヴィンテージやオールドの501をテーパードにカスタムしたリミテッドエディションの501CTを制作しました。

2015年から2016年には、70年代から80年代頃の505をカスタムした505Cのプロトタイプを制作しました。

これらカスタムされた501や505の内側には、カスタムリミテッドエディションを示すタグに、生産数のナンバリングがスタンプされて、取り付けられています。
Levi's 501 CT Production Photo's
Levi's 501 CT Production Photos: By paulandwilliams, flickr

内側のタグを見れば、限定版ヴィンテージ・カスタムの501/
505であることが分かります。

しかし、今回、限定ヴィンテージ・カスタム版の501と505は、外側からでも判別できる工夫が凝らされていることを発見しました。

ヴィンテージ・カスタム版の専用タグは、内側の左ポケットの布袋の上に特徴的なステッチングで取り付けられています。
Levi's 501 CT Production Photo's
Levi's 501 CT Production Photos: By paulandwilliams, flickr

この限定カスタムタグの取り付けステッチは、意図的に表に露出するようになっています。
Levi's 501 CT Production Photo's
Levi's 501 CT Production Photos: By paulandwilliams, flickr

タグの取り付けは左ポケットの開口部に露出しています。

表から見たタグの取り付けステッチの大きさと形は、右ポケットのウォッチポケット(通称コインポケット)とバランスが取れるように工夫されたデザイン形状・位置です。

下の写真は、2015年初めにVogueの記者さんがリーバイスEurekaラボを訪問した時、カスタムしてもらった501を穿いている写真です。

Vogue reporters wearing custom vintage Levis 501, showing special identification of custom tag stitching on left pocket enterance
VOGUE, Photo: by Christina Ladwig
左ポケット(写真向かって右)入り口上部に、左のウォッチポケットと似たステッチが施されているのが見えます。

関連ブログ記事:

[##check## 米女性ファッション誌Vogueの501についてのブログ記事]

特別カスタム限定版505Cのタグ取り付けステッチも同じ形状です。
505C Tailored Vintage Tag, 写真:中田クルミさんのブログ
中田クルミさんのブログのタイトル写真の限定版505Cの外観写真(以下添付ツイート)の左ポケット入り口にもステッチが見えます。

カスタムされた特徴的なスリムシルエットに、ヴィンテージ・オールド特有の色、色落ち、風合いを持つデニム生地、そして、左ポケットに特徴あるカスタムテーラードを示すステッチングが加えられています。

とても巧みで上手な演出だと思います。所有者以外は、気がつきづらいですが、所有者には良く分かる特徴です。

このタグのステッチングは、所有する人にとって、ブランドイメージ、付加価値を高める効果があると思います。


この特別カスタム限定版のタグのステッチングは、リーバイスは公開していないと思います。(公開する予定も現時点ではないと思います。)

所有者と実物を見たことのある一部関係者のみが知る特徴だと認識しています。

一般にはあえて公開しない外観上の識別ポイント、知る人ぞ知る(基本的に所有者と一部関係者)特徴を加えることによって、所有者のブランドイメージはかなり高まると思います

これら501や505のカスタム・ヴィンテージを貰ったモデルさんたちのリーバイスのブランドイメージが高まり、その好意的な印象が一般人に伝わる等、波及効果を生み出す可能性・効果があります。

このブランディングは、本当に上手だと思っています。

(真似するメーカーがでてきそうなこと、リーバイスはあえて非公開にしていると思われるので、記事にしない方が良かったのかもしれないと少し思っています。しかし、これを考案した・オリジナルはリーバイスだと思います。2014年からこの特徴を備えるものを考案していることは、証拠があります。アーキュエットと同じで、後でもトレードマークの登録はできるため、記事にしました。リーバイスの方、問題・ご懸念がある場合は、ご連絡ください。)

関連ブログ記事:

[##check## ビンテージカスタムモデルの505C?]

COMMENTS

Sponsored Links$hide=mobile

Sponsored Links



名前

101-J,12,13MWZ,2,40年代,2,501 66後期,3,501 66前期,6,501 ロングデイ,11,501-1995,10,501CT,37,501STF,72,501XX,6,501と505の比較,1,501の手入れ法,10,501の歴史,20,505C,14,506xx,6,507xx,8,517,5,557と70505の違い,3,60年代,4,70505,12,80年代,11,866,1,877,1,Beatles,11,Bob Dylan,3,Book,2,Bruce Springsteen,8,eBay,1,food recipe,1,George Clooney,2,George Michael,1,Greeting,4,Jacob Davis,3,James Corden,2,James Dean,1,Ladies,4,Lee,9,Lee vs リーバイス,6,Lee200,8,Levi's,1,Love Me Do,1,LVC,11,Made in the USA製品,9,memory,2,Music,29,My Levi's 501,10,News,8,Paul McCartney,8,Prince,2,Ramones,4,Red Wing,23,redwing,12,Rolling Stones,6,SNS,9,Steve Jobs,5,Twitter,8,Very Special Memory,2,vintage catalog,1,vintage Levis,2,VOGUE,4,Western Style,2,Wrangler,11,アメリカ文化,3,ヴィンテージ,8,ヴィンテージ・ポスター,4,ヴィンテージ501,43,ヴィンテージ505,9,ヴィンテージジージャン,60,ヴィンテージディテール,1,ヴィンテージの手入れ,9,ヴィンテージの着こなし,7,ヴィンテージの魅力,10,ヴィンテージバンダナ,2,ヴィンテージラングラー,3,ヴィンテージリーバイス販促品,5,ヴィンテージ研究考察,26,ヴィンテージ考,7,ヴィンテージ小物,9,ヴィンテージ全般,14,ウエスタンシャツ,1,オススメ,10,お知らせ,6,ギャラ入り,1,コーンミルズ,4,コラム,2,サード,13,ジーンズのサイズ,6,ジーンズの選び方,4,ジーンズの魅力,3,ジーンズ考,8,ジーンズ市場考察,5,ジーンズ用語,3,ジェーンバーキン,4,シンディクロフォード,2,スティーブマックイーン,6,スペシャルヴィンテージ,2,セカンド,2,タイプ物,5,タブレット,4,デニムのオンス数,4,デニムの歴史,13,ビデオ,9,ファースト,2,ブランケット付きジージャン,2,ブログ運営,9,ペンドルトンウールシャツ,8,ボーイフレンドジーンズ,4,マーロンブランド,6,モデル・年代判定,4,モハメッドアリ,1,リーバイス,17,リーバイス 501,32,リーバイス 501 レディース,20,リーバイス・オンラインストア,1,リーバイス・スタジアム,3,リーバイス505,8,リーバイスコマーシャル,8,リーバイスの歴史,29,リーバイスブック,10,リーバイス考察,42,リーバイス製品とのつき合い,8,リーバイス発表・広告,6,ロングホーンインポートFlash!,19,映画・映画俳優,7,革パッチ501XX,3,現行リーバイス501,18,最古のジーンズ,4,女性用リーバイス,23,色落ち,8,人気記事,1,製品比較,18,石鹸・洗剤,5,穿き込み経過レポート,22,日米現行製品比較,3,米国製501,22,用語解説,2,料理,1,
ltr
item
私のリーバイス: ヴィンテージカスタムの限定版501CT, 505Cの外観上の特徴・識別ポイント
ヴィンテージカスタムの限定版501CT, 505Cの外観上の特徴・識別ポイント
製品の外観から、ブランド・モデルを識別できることは、ブランディングの重要なポイントです。ヴィンテージやオールドの501、505をカスタムした限定版には特別のタグと外観から識別できる特徴を備える工夫が施されています。
https://1.bp.blogspot.com/-M3yRzOtHW0Y/V6jMq3HfP4I/AAAAAAAAM_E/yVMRMj-G454ZX4DGzVyW4fMu1AE0mWc5gCK4B/s400/501xx%2Bleather%2Bpatch.jpg
https://1.bp.blogspot.com/-M3yRzOtHW0Y/V6jMq3HfP4I/AAAAAAAAM_E/yVMRMj-G454ZX4DGzVyW4fMu1AE0mWc5gCK4B/s72-c/501xx%2Bleather%2Bpatch.jpg
私のリーバイス
https://www.mylevis501.com/2016/08/custom-special-identification-branding.html
https://www.mylevis501.com/
https://www.mylevis501.com/
https://www.mylevis501.com/2016/08/custom-special-identification-branding.html
true
2278967306116535087
UTF-8
Loaded All Posts Not found any posts VIEW ALL Readmore Reply Cancel reply Delete By Home PAGES POSTS View All RECOMMENDED FOR YOU LABEL ARCHIVE SEARCH ALL POSTS Not found any post match with your request Back Home Sunday Monday Tuesday Wednesday Thursday Friday Saturday Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat January February March April May June July August September October November December Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec just now 1 minute ago $$1$$ minutes ago 1 hour ago $$1$$ hours ago Yesterday $$1$$ days ago $$1$$ weeks ago more than 5 weeks ago Followers Follow THIS PREMIUM CONTENT IS LOCKED STEP 1: Share to a social network STEP 2: Click the link on your social network Copy All Code Select All Code All codes were copied to your clipboard Can not copy the codes / texts, please press [CTRL]+[C] (or CMD+C with Mac) to copy Table of Content